術後の外来受診の回数もだいぶ増えてきて、今日で通算26回目となりました。
外来受診は月曜日以外は予約診察となっていて、退院後1年ほどは会社が休みの土曜日に行っていましたが、その後金曜日に変更しました。
したがって診察の日は休暇を取りますので、三連休になります(^^)
それで今回は月曜日まで休みなので4連休です。
今回も検査はなくて診察のみでした。
血圧は116-68でした。年齢を考えれば理想的な血圧かな…
ふらつきは全くなくなりましたし、視野の異常ももう何ヶ月もありません。
よかったよかった。このまま継続を願いたいです。
次は6週間後で、レントゲン、心電図、採血の各種検査があります。
私の所属している部署は繁忙期に入っていて多忙を極めているのですが、それでも意識して休暇は取るし、残業も最低限しかしないよう気をつけています?
明日で良いことは今日しないがモットーなのです。
そのうちあいつはアテにならんと思ってもらえれば、いいなあと。
これは言ってみれば来年末退職を考えた作戦でもあります。
外来受診は月曜日以外は予約診察となっていて、退院後1年ほどは会社が休みの土曜日に行っていましたが、その後金曜日に変更しました。
したがって診察の日は休暇を取りますので、三連休になります(^^)
それで今回は月曜日まで休みなので4連休です。
今回も検査はなくて診察のみでした。
血圧は116-68でした。年齢を考えれば理想的な血圧かな…
ふらつきは全くなくなりましたし、視野の異常ももう何ヶ月もありません。
よかったよかった。このまま継続を願いたいです。
次は6週間後で、レントゲン、心電図、採血の各種検査があります。
私の所属している部署は繁忙期に入っていて多忙を極めているのですが、それでも意識して休暇は取るし、残業も最低限しかしないよう気をつけています?
明日で良いことは今日しないがモットーなのです。
そのうちあいつはアテにならんと思ってもらえれば、いいなあと。
これは言ってみれば来年末退職を考えた作戦でもあります。