還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

余ったメモリをどうしよう?

2021年04月15日 | パソコン・モバイル・オーディオ
・・ってことなんですが、真っ先に考えたのは
取り替えたメモリが故障したときの予備にとっておく

しかしメモリが壊れることはほとんど無いので、とっておく必要は無いと断言しても良い。

次に考えたのは、中古品として売る

PC3L-12800(DDR3L-1600) 4GBですが、一応売れるようです。中古PCパーツ販売店では2千円くらいで売っていますが、買い取りは100~千円くらい。

1枚100円では足代も出ませんが、千円ならまあ何とか・・・・
それで、今度の循環器内科診察の後に、その近くのPCパーツ店に寄ってみようかと、一度は考えました。これならダメ元で話できます。

その次に思い立ったことがあって・・

元々我が家には2台PCがあったのですが、1台を引っ越し前に娘にあげたのです。娘にあげたのは性能が低い方で
CPUがCeleron、メインメモリは4GB1枚(スロット数は2)です。メモリの速度は同じです。

このメモリを4GB×2にすれば、かなり快適になるんじゃないかと。

で、メモリの詳細な仕様を(薄れた記憶から)調べてみると、DDR3LではなくてDDR3。
Lの有る無しは動作電圧の違いで、L付きは低電圧タイプ、L無しは標準電圧タイプとなっています。

ここで面白いのは、L無しは1.5Vで動作。L付きは1.35~1.5Vで動作するので、L付きの方がなんと言いますか、使用電圧範囲が広いんですね。

次に訪ねるときに、メモリを持って行って増設しましょう。

・・なんてことを考えていたら、使っていない外付けHDDがあることを思い出しました。引っ越しの時、捨てずに持ってきたのがあります。HDDは大半破壊処分したのですが、これだけ残しました。

これも娘にやろうかと思い、数年ぶりに電気を通そうとして箱から出し、接続しましたが、全く反応しない・・・?

一度動き始めましたが、それきりです。2011年から2017年まで6年間使っていたものですが、まあ買ってからは10年になります。

故障したのかなあ?
使ってないとダメになるのでしょうか?

どっちにしても譲渡は意味が無いというか、ゴミなのでこれは処分します。