還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

各年の8月の気温

2023年08月26日 | 日記
今月の水道とガスの検針票が投函されていて、水道はいつもと変わりませんでしたが、ガス使用量が10立米となっていました。

10というのはあまり覚えがないので、過去のデータを調べてみたところ、データを取り始めた2016年10月以降過去最低となっています。

引っ越し前はLPガスだったのでカロリー計算です。ちなみに都市ガス(天然ガス)10立米はカロリーに換算すると107,500Kcalです。

そう言えばこの頃は、水が生温く早く湯が沸きます。毎年夏は水が生温いのですが、今年は特別な気がしています。

多分シャワー使うときも、ガスの使用量は少ないはずですね。

そこで、最寄りのアメダス観測値から各月の平均気温を調べてみました。各月と言っても8月はまだ終わっていないので、7月23日から8月22日を8月と見なしました。

引っ越し前     猛暑日回数
2015年  27.5℃    9
2016年  27.3℃    5
2017年  27.1℃    1
引っ越し後
2018年  28.7℃    16
2019年  28.9℃    10
2020年  28.2℃    13
2021年  26.8℃    4
2022年  28.4℃    11
2023年  29.5℃    20

引っ越し前は3年間の平均が27.3℃となり、引っ越し後の5年間は28.4℃となっています。
滋賀県中部から南部に引っ越したのですが、大体1℃上がってるんですね。

8月に限れば、今年は文句なしに1番暑いです。猛暑日の回数も20回とダントツ。

こうして可視化してみると今年の暑いのはやっぱりねですが、2021年は涼しかったことが分かります。

涼しかった2021年は電力使用量も少なくて324kWh、今年は438kWhとなっていて全然違います。

電気エネルギー使用量は最多ですがガスエネルギー使用量は最少。しかし相殺できるほどではないのでトータルでのエネルギー使用量は多くなりました。