還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

なぎさ公園周辺を歩いた

2023年11月15日 | ウォーキング
冬型が少し緩んだ14日、大津のなぎさ公園周辺を歩きました。

腰痛のせいもありだらだらの街歩きなのですが、これでもメインは歩くことなので、カテゴリーとしてはウォーキングにしています。

京阪びわこ浜大津駅で降りてまずは東に歩き、打出浜にあるイタリアンレストランで昼食。プラス110円でパスタ大盛りでしたが、レギュラーにしました。

この場所にはレストランが4軒、琵琶湖を向いて並んでいてすべての店にテラス席があります。
今回は店内席を選択。

食事の後湖岸に出て、少し彷徨ってみました。

琵琶湖文化館

お城のような建物は琵琶湖文化館(現在閉館中)で、その左は滋賀県警です。屋上にヘリポートがあります。

メタセコイア

ようやく色づいてきました。マキノのメタセコイア並木は、紅葉の名所として関西では大変有名です。画像は加工したので葉の色が少し変ですが、これでも元の画像よりは見た目に近いです。

明治天皇聖蹟碑

小学校の敷地内にあるなかなかに大きな石碑です。10年半前に歩いた商店街を再訪する途中に見たのですが、1878(明治11)年10月15日に、当時この地にあった師範学校を明治天皇が行幸されたそうです。

聖蹟碑の手前左には小さな木碑が有り、この辺りは昔は南保町と言っていたとの説明がありました。1枚の写真に撮るには木の枝が邪魔で、読むだけにしました。

しかし、木碑の耐用年数って?

花登筐生誕之地の碑

花登筐は、大ヒットしたテレビドラマ「細うで繁盛記」の原作「銭の花」の作者です。

この少し先の交差点から足を駅に向けることにし、帰宅の途につきました。家を出るときは手ぶらでしたが、商店街では近所のスーパーでは売っていない品物をあれこれ買って、随分荷物が増えてしまいました。

本日のウォーキング距離・・・7.6km

数日前から腰痛が再発(何度目か分からない)したので、ゆっくりめのペースでしたが、悪化はせず良くなりつつあります。良かった・・・