豆豆先生の研究室

ぼくの気ままなnostalgic journeyです。

閲覧数 200万回突破!

2023年02月14日 | あれこれ

 このブログの編集画面の「トータルアクセス数」を見ると、昨日 2月13日(月)で、「トータル閲覧数」が2,000,077 PVとなり、「トータル訪問数」が827,521 UUとなった。
 「PV」や「UU」の意味は分からないのだが、延べで82・7万回誰かがこのブログを訪れてくれて、延べで200万回どこかのページを閲覧してくれたということではないか。
 2006年2月18日に「タイムマシンの作り方」(広瀬正)でこのブログを始めてから、この2月でちょうど16年、よくぞ続いたものである。
 そして、こんな多数の人に読んでもらえたことに驚く。紙媒体では考えられないことである。スタインベックの「創作日記」や、ボブ・グリーンの日記でもない限り。

 ぼくは、中学3年生だった1965年に日記を書き始めた。最初の頃は、旺文社から出ていた「学生日記」というのに書いた(写真)。
 この日記はいかにも旺文社のものらしく、365日の各日付けごとに数行の豆知識や名言などがついていたり、巻末にもいくつか記事が載っている。
 この記事のなかにその年の各種スポーツの記録が載っていたおかげで、ぼくは1964年の東京オリンピックの十種競技で敗退した台湾の楊伝広選手が、オリンピックには敗れたが、それでも1964年現在の世界記録保持者だったことを知ることができたりもした。

 その後1980年ころまでは大学ノートで書きつづけたが、それ以後は小さなポケットサイズのスケジュール帳にその日の予定や出来事を簡単に記すだけになってしまった。
 そして、2006年以降は、この「豆豆先生の研究室」にあれこれを書き残すようになった。
 最近一番閲覧数が多いページは「軽井沢スケートセンターが廃業していた」と「軽井沢グリーンホテル」(からの閲覧)ではないかと思う。モームの「木の葉のそよぎ」も善戦している。

 つぎは300万アクセスを目ざしたいところだが、単純計算ではあと8年かかることになる。はたして到達できるだろうか。

 2023年2月14日 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする