気ままに

大船での気ままな生活日誌

大船フラワーセンター らんまんの七月 双頭蓮も登場 

2023-07-05 21:58:26 | Weblog

こんばんわ。

大谷の8勝目はならず、残念だったが、元気を出して、大船フラワーセンターに出掛けた。朝ドラ”らんまん”の万太郎が迎えてくれた。同時に、フラセンご自慢の240品種400鉢のハスの花の紹介があった。蓮だけではなく、百花繚乱、らんまんの七月でしたよ。

らんまんの七月の入り口

ブルーサルビアの道を行くと、その先に白い何か。

それは、らんまんの白桔梗だった。

青と混じって。

紅白の夾竹桃もらんまん間近。

らんまんのヒメヒオウギスイセン

ムクゲもらんまん

ハマボーもらんまんに入った。

さて、フラセンご自慢の240品種400鉢のハスの花。

二刀流が登場。双頭蓮と呼ばれる幸せを呼ぶ蓮。2021年にも出現した。今回の品種は”友誼牡丹(ゆうぎぼたん)”。

通常、手前のように一刀流。

果たして、どんな花が咲くか。大谷カラーなら最高!楽しみ。あと一週間かな。

ヘクソカズラも今季初見。なんと女郎花(オミナエシ)と花魁草(おいらんそう)と一緒に。よかったね、華やかで。

築山では山百合も。

紅筋山百合の蕾も見つける。次回は紅筋と双頭蓮がお目当てかな。1週間後。楽しみ!

では、おやすみなさい。

いい夢を。


小紫の花

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする