気ままに

大船での気ままな生活日誌

ヒスイカズラ(翡翠葛)見頃 大船フラワーセンター

2015-01-24 08:42:39 | Weblog

おはようございます。ごきげんいかがですか。ぼくはごきげんななめです(笑)。何故なら、昨夕、稀勢の里が負け、初優勝の目がなくなったこと。加えて、アジアカップで日本が、準々決勝敗退したこと。それも、どちらもこれ以上ない悔しい負け方。稀勢は白鵬との戦いで、取り直しの接戦をものに出来ず、次の相撲で落とした。サッカーは、圧倒的に有利な戦いを進めていたのに、延長戦。それも、相手方に守られて、PK戦で敗退。

日本中のごきげんななめを直すように、今朝は目にも鮮やか、翡翠色に輝くヒスイカズラ(翡翠葛)の花をご覧いただきましょう。大船フラワーセンターの温室です。

こんなに見事に咲いているのを観たのは初めてかも知れない。仕立て法も変わったのかな。ずらりと並び、見栄えがする。

フィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林に自生しているとのこと。絶滅が危惧されている貴重種。

梅も咲き始めました。

蝋梅も、ようやく、ひとつふたつ。北鎌倉のお寺のより遅い開花。

稀勢の里、前日、ぼくが予想した通りの土俵際の接戦となったが、ここで勝ちを拾えなかった。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲイン/28年目の甲子園 | トップ | 初天神&筆供養 荏柄天神社 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒスイカズラ(翡翠葛)の花 (ヒロリン)
2015-01-27 14:15:15
今日、大船フラワーセンターに行って
<ヒスイカズラ(翡翠葛)の花>を見てきました。

ちょっと見頃は過ぎていましたが、楽しめました。

情報、ありがとうございました。
返信する
ヒロリンさま (marbo)
2015-01-27 18:06:28
お役にたてて、うれしいです。今日は明月院のマンサクを観てきました。これも記事にする予定です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事