稀勢の里とかけて おんな船頭歌ととく その心は?
嬉しがらせて 泣かせて消えた
た、たしかに。昨日の白鵬戦の快挙。これで千秋楽の琴奨菊戦さえ勝てば、来場所、綱取りの場所となる。嬉しがらせて
し、しかし、今日の千秋楽。苦手の相手とはいえ、ぶざまな敗北。
一転、綱取りは振りだしに。泣かせて消えた
”おんな船頭歌”を知らない若い人のために歌詞を載せます。三橋美智也の大ヒット曲です。
おんな船頭歌
作詞:藤間哲郎、作曲:山口俊郎
嬉しがらせて 泣かせて消えた
憎いあの夜の 旅の風
思い出すさえ ざんざら真菰(まこも)
鳴るなうつろな この胸に
所詮かなわぬ 縁の恋が
なぜにこうまで 身を責める
呼んでみたとて 遥かなあかり
濡れた水棹(みざお)が 手に重い
久しぶりに替え歌を。
すもうとり船頭歌
嬉しがらせて 泣かせて消えた
憎い千秋楽の 黒い星
思い出すさえ じゃりじゃり土俵
鳴るなうつろな この胸に
所詮かなわぬ 綱の夢が
なぜにこうまで 身を責める
呼んでみたとて 遥かなあかり
蒸れたさがりが手に重い
いつまでもくよくよするな、稀勢の里。わしょいわしょい!来場所は全勝優勝だ。でも、また、おんな船頭歌になるんじゃないでしゅか。
今日の北鎌倉の八雲神社の神輿じゃ。詳しくは次の記事で。
嬉しがらせて 泣かせて消えた
た、たしかに。昨日の白鵬戦の快挙。これで千秋楽の琴奨菊戦さえ勝てば、来場所、綱取りの場所となる。嬉しがらせて
し、しかし、今日の千秋楽。苦手の相手とはいえ、ぶざまな敗北。
一転、綱取りは振りだしに。泣かせて消えた
”おんな船頭歌”を知らない若い人のために歌詞を載せます。三橋美智也の大ヒット曲です。
おんな船頭歌
作詞:藤間哲郎、作曲:山口俊郎
嬉しがらせて 泣かせて消えた
憎いあの夜の 旅の風
思い出すさえ ざんざら真菰(まこも)
鳴るなうつろな この胸に
所詮かなわぬ 縁の恋が
なぜにこうまで 身を責める
呼んでみたとて 遥かなあかり
濡れた水棹(みざお)が 手に重い
久しぶりに替え歌を。
すもうとり船頭歌
嬉しがらせて 泣かせて消えた
憎い千秋楽の 黒い星
思い出すさえ じゃりじゃり土俵
鳴るなうつろな この胸に
所詮かなわぬ 綱の夢が
なぜにこうまで 身を責める
呼んでみたとて 遥かなあかり
蒸れたさがりが手に重い
いつまでもくよくよするな、稀勢の里。わしょいわしょい!来場所は全勝優勝だ。でも、また、おんな船頭歌になるんじゃないでしゅか。
今日の北鎌倉の八雲神社の神輿じゃ。詳しくは次の記事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます