ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日は梅雨もお休み。明日も晴れたらいいな。

久しぶりに魚の煮つけで晩ご飯。
長崎県産の天然真鯛の切り身を甘辛く煮ました。
ここは近海でとれるせいか、手頃な価格で買えます。
香り高い新ごぼう、新しょうがといっしょに煮て、ごはんがすすみます。
焼きなすを副菜に、ほっこり心も和むご飯、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・魚の煮つけ
・焼きなす
・かぼちゃのレンジナムル
・小松菜としめじのみそ汁
・ごはん
・スイカ













A 白すりごま(適量) すりおろしにんにく、ごま油、砂糖、塩(各少々)


1 かぼちゃはわたと種を取り、皮をところどころむき、薄めに切ります(あらかじめ、レンジでさっと加熱すると切りやすい)。Aはボウルに混ぜ合わせます。
2 耐熱皿に1を広げ入れ、水(少々)をふり、ラップをかけてレンジでやわらかくなるまで加熱。水けをきり、Aに加えてざっくりとあえます。











暑くなってきました。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪