![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/8be6ccb318d967881bbcc34bb1ee254e.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
午後5時。小雨降る中、虹がほんのり浮かんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/176b620978af505f748fbb932f68342a.jpg)
甘辛くて新米に合うおかず、牛肉ときのこの甘辛煮。
炒めたきのこの旨みと香りいいオリーブオイルが白いごはんにベストマッチ。
ごぼうもいっしょに食物繊維もたっぷりおかず、ごはんにのせて丼にも。
卵ポテトサラダ、オクラとツナのあえものを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・牛肉ときのこの甘辛煮
・卵ポテトサラダ
・オクラとツナのあえもの
・豆腐と小松菜のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/1bb6362a0c48a8dca84436920c936e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/e602b8fbfab4406ece0cc61a14d029fb.jpg)
☆シンプルなポテサラに卵を加えて食べごたえアップしました。かにかまもプラスして、酢・オリーブオイル(各適量)、マヨネーズ・粒マスタード・砂糖・塩・こしょう(各少量)であえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/f8e8f0b444121353b0fcdfc04cbea911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/ad82236f99f435501417c58ab8ad413e.jpg)
A しょうゆ・みりん・酒・砂糖(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
1 ごぼうは大きめのささがきにし、オリーブオイルでよく炒め、水をほんの少し加えてふたをして煮ます。きのこ(まいたけ、しめじを使ってます)を加えて、表面に焼き色がつくまでよく炒め合わせます。
2 牛薄切り肉or細切れ肉、みじん切りにんにく、みじん切りしょうがを加えて、ほぐしながら炒め、Aを回しかけて混ぜ、照りを出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/2c38c25761c657e05f71318d8a6e242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/ac59057fe29af7a765a36623ff56d730.jpg)
☆しょうゆや麺つゆをかけて。そのままでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/300d6fc4ab1cc189db6442caabc4e0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/e4c14da8abe54af36cefa0408bb36699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
ボク 陽 くん。7ヶ月でしゅ
おかあしゃん、ボクのごはん、まだでしゅか。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/57a5c73c613a5393f52bb3f9dd6df484.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
残暑厳しい毎日、くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。また。。虹さんでしたか-。
きれいですね-。
良いことがたくさんの予感も
ありますね。
牛肉ときのこの甘辛煮さん
新米さんと。本当に合いますね。
とてもおししそうです。
陽君。。おなかが空きましたでしゅ
ですかね-。
かわいい~ご表情さんでしゅね-。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
牛肉ときのこの組み合わせが魅力的ですね。
この組み合わせは、私も大好きです。
間違いなく美味しいですよね。
☆☆☆
虹が出ると嬉しいですね
最近🌈が出ますね
我が家の方でも出ました
牛肉ときのこの甘辛煮
ごはんがすすみますね
とっても美味しそうです
オクラ大好きです
陽くん~可愛い♡
ご飯いっぱい食べて大きくなろうね(*^▽^*)
牛肉ときのこの甘辛煮、いいですね
牛肉はめったに食べないですが
こういうのとかしぐれ煮は大好きです
陽くん、
お腹すいちゃったの( *´艸`)
私の母は福岡の門司出身、父は広島出身、私も大学まで関西で育ったので、ちょっと甘めの味付けが大好きです。
関東出身の主人まで、甘めの味付けにすっかり慣らされてしまいました^^
オクラも、電子レンジで茹でていいですよね? ツナと合わせるってすごいアイデア。一品加えるのにすぐ出来て美味しそうです! 黒ゴマがおしゃれですね^^
☆陽くん、暑がりやさんなんだ… ロッキーもそうです。散歩から帰ったら、大きなタライでシャバシャバするのが大好きです^^
お野菜が高騰してるけれどきのこは
そんなに高くないし美味しいし
牛肉ときのこの甘辛煮は最高ですね😍
卵ポテトサラダも大好きなので明日の夕飯に~いつも美味しレシピを
有難うございます。
とっても助かります🙇
秋はキノコがいいですね。
キミ、お腹が好きましたか?
ご無沙汰しております。
毎日母のものを片付けていますが、なかなか進みません。
あっと言う間に七日参りの坊さんが来ます。
叔母さんが亡くなった時は、案外あっさりと片付けができましたが、今回はそうはいきません^^
したっけ。
大きめごぼうの食感と広がる風味が
それはおいしいでしょうね
きのこもたっぷりで甘辛味…
お弁当にも お昼の丼ものにも
活躍しそうな秋メニュー^ ^
卵をのっけても って思ったら
ポテトサラダに登場でした
おいしそう ♡
腹ペコ陽くんも虹を見たかな?
曇の空の虹は優しいね〜
また虹がきれいでした(*^。^*)
この頃は度々見れてあらっ!虹~ってひとりで大声出しそうになります^^
こうして見れることが、いいこと、嬉しいことですよね。
牛肉とごぼう、きのこ、合いますね。
懐かしい味わいにホッと心も和みます。
陽の腹時計もなかなか正確なんですよ^^
不思議です(*^^*)
今日もありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^^*)
きのこもマイタケを使ってしっかりうま味が味わえました。
白いごはんがおいしいですね^^*