・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema】『メゾン・ド・ヒミコ』

2005-10-15 23:39:04 | cinema
'05.10.13 baruと『メゾン・ド・ヒミコ』

3回目でやっと見れたわけです。baruが席とっておいてくれたけど、前に大きな人が来てしまったので最前に移動。かぶりつきで見てみた。「洋画しか見ないわ」と言うほどでもないし、邦画も好きだけど映画館で見る機会は少ない。これもTがオダジョーファンじゃなかったら劇場では見てなかったかも。

結構よかった。家族を捨てゲイになった父親を持つ娘が、末期ガンで死の床にいる父と再会して和解するまでと、ゲイの人たちや彼らをとりまく環境を通して「人生とは」ってことを描く映画だと思っていた。まぁそのとおりなんだけど。意外にオダジョー&柴咲コウの恋愛映画でもあって、そこが切なかったりする。明らかに心は惹かれあっているのに体が反応しない・・・。切ない(涙)

ゲイ役の役者さん達はたまにあざとい場合もあるけど良かった。baruによると「新宿洋ちゃん」はホンモノの二丁目の方だそう。父親役の田中珉は存在感があり、最期まで毅然とした態度を貫こうとする姿がいい。最後はちとホロリとしてしまった。舞踏家なので立ち居振舞いが美しい。山崎役の青山吉良がとってもいい。ご本人もカミングアウトしているゲイみたいだけど、メゾンのゲイ達の中で一番女性的。間違いなく私より女性的(笑) 仕草とか姿じゃなくて内面。母性を感じるような女性らしさ。外見は太目の中年のオッサンだけど心が女性なのが切ない。

オダジョーも良かった。一見冷めてる感じに見せつつ実は臆病というか繊細な感じ、多分自分がゲイであることを恥じてる感じが感じられてよかった。そんな設定じゃないかもしれないけど。あくまで勝手な印象。柴咲コウがブス役なのはどうかと思うけど「(性格)ブス」と言われる役だから、ホントにブスな必要はないのでOK。


『メゾン・ド・ヒミコ』 Official site

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする