・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema】『コープス・ブライド』

2005-10-29 23:42:21 | cinema
'05.10.23 KTと『コープス・ブライド』

ホントはKTオススメのジンギスカンを食べに行く予定だったんだけど定休日(涙) 予定繰り上げ。

ティム・バートンのストップモーション・アニメといえば『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』だけどアレは監督はしていない。今回は監督もしたのでかなり大変だった模様。主役ヴィクターの声は声優初挑戦のジョニー・デップ。音楽と歌と声の出演でダニー・エルフマン。この2人は『チャーリーとチョコレート工場』と同時にアテレコや曲作りをしていたので大変だったらしい。

ヴィクターの目の下のクマ最高!『ヴィンセント』のあの子を彷彿とさせるキモカワ具合!登場人物がどれも胡散臭くてキモイ。徹底的にデフォルメされている。婚約者ヴィクトリアの母親の髪型とか・・・。それぞれどんなキャラクターなのかよく分かる。生きている人間の世界はどんよりと暗い色彩。ヴィクトリアの花嫁衣裳でさえくすんだ印象。逆に死者の世界は色鮮やかで楽しそう。歌って踊る骸骨達。甦ったヴィクターの愛犬が骨!バートンだ(笑) 絶対こっちの世界を描きたかったんだろうけど、私としてはハロウィンタウンの方が好みかなぁ・・・。コープス・ブライドのデザインは好き。目玉飛び出しちゃうのにセクシーでかわいい。ヘレナ・ボナム・カーターの声がなかなかいい。

ジョニデ声いいので声優もいける。内気なヴィクターはイライラさせるキャラだけど、コープス・ブライドの純真さに心打たれて、なかなか逃げられない感じもよく分かるし、そこがヴィクターのいいところだと思わせるのはさすがジョニデ!

リー様出演されてます!やたらと「指輪」を繰り返してたのは、やっぱりサルマンに敬意を払ってのことでしょうか? 「タラのテーマ」が流れたり映画へのオマージュもあり。ヴィクター、ヴィクトリアっていう名前もそうでしょうきっと! 主役3人がそれぞれを思いやり成長していく姿をバートンらしく描いていた。ラストの蝶は素敵。コレをやりたかったんだろうねってKTと話した。

ストーリー的には普通。ストップモーション・アニメ(重要アイテムのピアノのシーンすごい)とバートンの世界が好きな人なら楽しめるハズ。個人的には『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の方が好き。


『コープス・ブライド』公式サイト

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする