'05.10.14 KTと『トム・ヤム・クン!』
いとうせいこうプロデュース東京国際ファンタスティック映画祭オープニング作品。あの『マッハ!』のトニー・ジャー主演の映画。しかも前作で稼いだお金をすべてつぎ込んで作ったと言うじゃないですか! 行かねばっ! と言うことで1ヶ月も前にチケ取って待ち焦がれていた(笑) 入り口で手の形をした鳴り物を配られた。盛り上がりシーンは鳴らして鑑賞。
一言で言えば密輸団から象を取り返す話(笑) 『マッハ!』同様ノーCG、ノーワイヤーアクション。トニー・ジャーのムエタイを見せるための映画。でも、これが良かった。正直『トム・ヤム・クン!』で泣いてしまうとは思わなかった。まぁ象の名演技で泣いたわけなのですが(笑) 前作でとっても稼げたのかセットなどの質は断然アップしている。何故か途中から舞台はオーストラリアへ。何故オーストラリアなのかは不明。特に意味はない気が・・・。
とにかくトニー・ジャー最高! 一人敵地へ乗り込みムエタイで敵をなぎ倒し眼光鋭く「象はどこだ!?」(爆) 最高!アクションがまた一段とすごい。タイ料理店トム・ヤム・クンの奥には売春と象料理が提供される悪の巣窟があった。そこに辿り着くまでに螺旋状の階段を駆け上がりながらムエタイでちぎっては投げちぎっては投げ! カメラもトニー・ジャーを追って登る。これってブルース・リー映画のオマージュだったりするのかな? 見たことないから分からないけど、敵を倒しながら塔を登っていく作品なかったか?
全編ほぼアクションシーンだけど料理店のシーンとラストはすごい。特にラストのヘリ飛びつきだけでも見る価値あり! そして象の名演技が・・・。子象コーン健気でかわいい(涙) 敵地に乗り込むジャー&コーンの姿に感動。大好きだった象があんな姿になっていたところは泣いた。関節技痛そう! あのアクションと象の名演が見れれば「宿敵のアイツはその後?」という矛盾点なんてどーでもよし。これは是非劇場で見るべき!
トニー・ジャー最高☆ 鳴り物鳴らしまくって楽しかった!
東京国際ファンタスティック映画祭 公式サイト
Tom-Yum-Goong Movie Official site(英語)


とにかくトニー・ジャー最高! 一人敵地へ乗り込みムエタイで敵をなぎ倒し眼光鋭く「象はどこだ!?」(爆) 最高!アクションがまた一段とすごい。タイ料理店トム・ヤム・クンの奥には売春と象料理が提供される悪の巣窟があった。そこに辿り着くまでに螺旋状の階段を駆け上がりながらムエタイでちぎっては投げちぎっては投げ! カメラもトニー・ジャーを追って登る。これってブルース・リー映画のオマージュだったりするのかな? 見たことないから分からないけど、敵を倒しながら塔を登っていく作品なかったか?
全編ほぼアクションシーンだけど料理店のシーンとラストはすごい。特にラストのヘリ飛びつきだけでも見る価値あり! そして象の名演技が・・・。子象コーン健気でかわいい(涙) 敵地に乗り込むジャー&コーンの姿に感動。大好きだった象があんな姿になっていたところは泣いた。関節技痛そう! あのアクションと象の名演が見れれば「宿敵のアイツはその後?」という矛盾点なんてどーでもよし。これは是非劇場で見るべき!
トニー・ジャー最高☆ 鳴り物鳴らしまくって楽しかった!

