『羅生門』見るか… #eiga Posted at 10:04 PM
『羅生門』おもしろかった!これはスゴイ! #eiga Posted at 11:35 PM

いろいろ書きたいことはあるのだけど、今更世界で初めて太陽を撮ったとか、くどくど書いてもねぇ・・・(笑) 黒澤作品ってそんなに見てなくて詳しくないし。今作も初めて見た。デジタル・リマスターだったみたいで、映像がキレイ! 昔の役者さんって意外に滑舌が悪いのか、録音状態が悪いのか分からないけど、セリフが聞き取り難かったり、大芝居だったりするのだけど、藪の中での三船敏郎、森雅之、京マチ子の迫力がスゴイ!
『羅生門』とは言うものの、実際は同じく芥川龍之介の「藪の中」を映画化したもの。「藪の中」の説明については以前『TAJOMARU』にも書いたけれど、元は「今昔物語 具妻行丹波国男於大江山被縛語」だそうで、薮の中で男が縛られたまま、自分の妻が盗人に襲われるのをただ見つめていた事をバカにした話だそう。これを芥川龍之介が、殺人事件にして検非違使、盗人、主人、妻のそれぞれの証言が食い違い、真相は"藪の中"という話にした。
検非違使をたまたま目撃した男に変更して、この男と共にそれぞれの証言を聞いた和尚が、羅生門で雨宿りしていた男に語るという形で話は進む。人は自分に都合のいいことしか言わないものだということで、それぞれの証言が食い違うのだけど、その中に少しずつ真実が隠されている。その真実っていうのは"事件の真相"ってことではなくて、おそらくそれぞれがその時相手の中に感じた"真実"・・・ それが、本当に相手にとっての"真実"なのかも藪の中。その感じがおもしろい。そして、全てを見ていた男が語るシーンでは、3人のシーンが本当にスゴイ。今、毎日『オペラ座の怪人25周年記念公演』のBDを見ているのだけど、その地下の3人のシーンはこから来ているのではないかというくらい迫力がスゴイ! それぞれが額や鼻の頭に玉のような汗をかき、ギリギリの演技をしている。コレは(・∀・)イイ!!
そして最後、あんなに人間は恐ろしいと語っていた男の真の姿・・・ この男も同様かと思わせて、実は・・・ 志村喬の素晴しい演技と、それを受けての千秋実の演技もイイ。
モノクロ映画なのに藪の中のうだるような暑さが伝わってくる・・・ そして激しい雨に打たれボロボロになりながらも立っている羅生門。そこに佇む3人の男・・・ 画が素晴しい★ 見てよかった♪
http://twitter.com/maru_a_gogo
『羅生門』おもしろかった!これはスゴイ! #eiga Posted at 11:35 PM

いろいろ書きたいことはあるのだけど、今更世界で初めて太陽を撮ったとか、くどくど書いてもねぇ・・・(笑) 黒澤作品ってそんなに見てなくて詳しくないし。今作も初めて見た。デジタル・リマスターだったみたいで、映像がキレイ! 昔の役者さんって意外に滑舌が悪いのか、録音状態が悪いのか分からないけど、セリフが聞き取り難かったり、大芝居だったりするのだけど、藪の中での三船敏郎、森雅之、京マチ子の迫力がスゴイ!
『羅生門』とは言うものの、実際は同じく芥川龍之介の「藪の中」を映画化したもの。「藪の中」の説明については以前『TAJOMARU』にも書いたけれど、元は「今昔物語 具妻行丹波国男於大江山被縛語」だそうで、薮の中で男が縛られたまま、自分の妻が盗人に襲われるのをただ見つめていた事をバカにした話だそう。これを芥川龍之介が、殺人事件にして検非違使、盗人、主人、妻のそれぞれの証言が食い違い、真相は"藪の中"という話にした。
検非違使をたまたま目撃した男に変更して、この男と共にそれぞれの証言を聞いた和尚が、羅生門で雨宿りしていた男に語るという形で話は進む。人は自分に都合のいいことしか言わないものだということで、それぞれの証言が食い違うのだけど、その中に少しずつ真実が隠されている。その真実っていうのは"事件の真相"ってことではなくて、おそらくそれぞれがその時相手の中に感じた"真実"・・・ それが、本当に相手にとっての"真実"なのかも藪の中。その感じがおもしろい。そして、全てを見ていた男が語るシーンでは、3人のシーンが本当にスゴイ。今、毎日『オペラ座の怪人25周年記念公演』のBDを見ているのだけど、その地下の3人のシーンはこから来ているのではないかというくらい迫力がスゴイ! それぞれが額や鼻の頭に玉のような汗をかき、ギリギリの演技をしている。コレは(・∀・)イイ!!
そして最後、あんなに人間は恐ろしいと語っていた男の真の姿・・・ この男も同様かと思わせて、実は・・・ 志村喬の素晴しい演技と、それを受けての千秋実の演技もイイ。
モノクロ映画なのに藪の中のうだるような暑さが伝わってくる・・・ そして激しい雨に打たれボロボロになりながらも立っている羅生門。そこに佇む3人の男・・・ 画が素晴しい★ 見てよかった♪
