毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
国際女性デー 2017
毎年書いている気がするけど、毎度のWikipediaによりますと・・・
国際女性デー(こくさいじょせいデー、英: IWD; International Women's Day)は、
記念日の一つである。
毎年3月8日。
国際婦人デー、国際女性の日などとも呼ばれる。
とのことで・・・
「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱したことから始まった。
国連は1975年(国際婦人年)の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と定め、
現在は国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、
加盟国に対し呼びかける日となっている。
とのことで、日本では・・・
日本では1923年3月8日、社会主義フェミニスト団体赤瀾会が初の集会を開催。
国連は1975年(国際婦人年)の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と定めた。
とのこと。
その他、詳細はWikipediaで!
このロゴ>をクリックしていくと、
様々な女性たちが描かれているのだけど、具体的にどういうことなのか分からない
女性たちは自由にどんな夢も叶えることが出来るってことかな?
検索画面のロゴはこんな感じ
記念日おめでとう👏