🎥【cinema / DVD】2017年12月鑑賞まとめ🎥
劇場鑑賞した作品についてはレビューを書いているけど、DVD鑑賞作品までは感想が間に合わない💦💦 でも、せっかくなので記録を残したいということで、映画サイトcocoに投稿したレビューをまとめておこくという企画記事。
ということで、感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
#197.『猫が教えてくれたこと』@シネスイッチ銀座(2017年12月2日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『猫が教えてくれたこと』二度目もやっぱり泣いちゃった💦
自分らしく生きる猫たちと、それを見守るイスタンブールの人々。
環境問題も描いていて、都市部では共通の問題であろうそれは猫たちにより身近に感じられる。
とにかく猫たちが魅力的🐈
#198.『まほろ駅前多田便利軒』@WOWOW(2017年12月8日鑑賞)
coco投稿
『まほろ駅前多田便利軒』未読なので2人のゆるい感じが原作どおりなのか不明だけど、
瑛太と松田龍平のコンビが良かった。
ゆるい感じなのは2人が実は重い過去があるからで、そのさじ加減もよかったと思う。
この感じは好き❤
松尾スズキ笑った☻
#199.『まほろ駅前狂騒曲』@WOWOW(2017年12月9日鑑賞)
coco投稿
『まほろ駅前狂騒曲』相変わらずゆるい感じで良いけど、
バスジャックとかちょっとコミカルに作り過ぎな気もする。
原作通りなのかもしれないけど女優さんが苦手なこともあり
凪子の自分勝手さが無理で前作ほど乗れず💦
主演2人は良かった👍
#200.『わたしを離さないで』@WOWOW(2017年12月10日鑑賞)
coco投稿
『わたしを離さないで』長編をコンパクトによくまとめていると思う。
テーマがテーマだけに長く見せられるのは辛いので。
主演3人が良い。
特にキャリーマリガンの抑えた演技が素晴らしく切なさが増す。
画のトーンが良い。
主人公の最後の言葉が重い💦
#201.『スティーブ・ジョブズ』@WOWOW(2017年12月12日鑑賞)
coco投稿
『スティーブ・ジョブズ』正直スティーブジョブズにそんなに興味がないので、
様々なエピソードを見ても、なるほどね〜という感じなのだが、
なかなか大変な人だったのねいろんな意味で。
まぁでもおもしろかった。
主演2人の演技が素晴らしかった👍
#202.『メン・イン・キャット』@WOWOW(2017年12月13日鑑賞)
coco投稿
『メン・イン・キャット』意外に夫婦愛や家族愛が描かれていて、
思ったより楽しめたけど、やっぱりドタバタコメディ苦手💦
すごくCGっぽいのはあえてだよね?
まぁでも猫目当てで見ているので、Mrモコモコパンツがかわいいので全て🆗
#203.『ユダヤ人を救った動物園 ~アントニーナが愛した命~』@TOHOシネマズ日本橋
(2017年12月15日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』①良かった!
実話ベースは知ってたけど、こんなことが出来る人たちは本当にスゴイ!
友達を救いたいという思いから、支援者も現れプロジェクトになり、
さらにワルシャワ蜂起までつながる。
でも、
『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』②
きちんと家族の葛藤や愛も描かれているから、
一緒に悩んだり恐怖を感じたりする。
ヤンがコルチャック先生たちを送ったのも、ワルシャワ蜂起に参加したのも実話なのかな?
ちょっとビックリ😳
『ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命』③
どんどん嫌な人になっちゃうダニエルブリュールも良かったし、
ヤンのヨハンヘルデンベルグも良かった!
女性らしい愛らしさ、弱さ、強さを感じさせたジェシカチャステインが素晴らしい👏🏻
#204.『ペット』@WOWOW(2017年12月16日鑑賞)
coco投稿
『ペット 檻の中の乙女』監禁するまではダメかもと思っていたけど、
ホリーの本当の姿や、監禁理由が分かってからはおもしろかった!
ラストの感じも好き。
ただ全体的にゆるい感じなのは否めないかな〜💦
#205.『ホーンテッド・サイト』@WOWOW(2017年12月17日鑑賞)
coco投稿
『ホーンテッド・サイト』うーん💦
事故物件を集めるとか、田舎の町の秘密とか素材はおもしろかったのだけど、
何故こんな感じになっちゃったのかな?
主人公に魅力がなく感情移入できないのが致命的かも🤔
#206.『オリエント急行殺人事件』@TOHOシネマズ日劇(2017年12月20日鑑賞)
coco投稿
『オリエント急行殺人事件』①超有名な原作で、既に映画化されており、
ポアロといえばのスーシェ版もありとなれば、こういうアプローチもありかと。
アクションもこなすポワロを、やっぱりポワロとは思えないけど嫌いではない😌
映像が美しかった✨
『オリエント急行殺人事件』②事件現場の俯瞰が見づらかったけど映像が美しかった。
セットも豪華。
でも、どこか優雅さに欠ける気も。
最後の晩餐を思わせるラストの配置もおもしろい。
テンポが良いともいえるけど謎解きが急に感じたかも💦
『オリエント急行殺人事件』③豪華キャストの演技は良かった。
ミシェルファイファーが素晴らしい👏
ポルーニンは思ったより出番が少なかったけど、あの華麗な回し蹴りが見れたのでOK👌
ラストの感じだとケネスブラナー続編作る気満々なのかな?
#207.『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』@WOWOW(2017年12月21日)
coco投稿
『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ』冒頭のがプランかと思ったらそっち!
どちらもビックリだけど、
真面目でいい人だけど時に奇抜で空回りしがちな主人公から目が離せない。
グレタガーウィグが魅力的😍
イーサンとジュリアンムーアも良かった👍
#208.『日の名残り』@WOWOW(2017年12月23日鑑賞)
coco投稿
『日の名残り』良かった!英国の主従モノは好き。
主人公のプロフェッショナルさが素晴らしい。
どこか日本的な気がしたのは考え過ぎ?原作は未読なので分からない。
映像がどこを切りとっても美しい✨
主演2人が素晴らしい👏
#209.『クリスマス・キャロル』@WOWOW(2017年12月24日鑑賞)
coco投稿
『クリスマス・キャロル』最初は絵が怖すぎると思ったけど、
スクルージの内面が変わっていくとトーンも変わるのが良かった。
子供のキャラデザインが好みじゃないけど、全体的に映像が美しい✨
コリンファースのキャラそっくりでビックリ!
楽しめた🎄
#210.『はじまりはヒップホップ』@WOWOW(2017年12月26日鑑賞)
coco投稿
『はじまりはヒップホップ』ヒップホップは苦手だけど、
高齢者のドキュメンタリーということで見てみた。
結果大感動💦💦
まさに人に歴史あり!
おぼつかない足取りで、誇らしげに踊る老人たちが本当に美しい✨
勇気をもらえた!
11月のまとめ記事書いたばかりな気がするのに、12月ホントあっという間だった💦 まさに師走💨 しかも2018年になって既に7日も経ってるし! 怖い!コワ━━━((;゚Д゚))━━━!! このままではあっという間に2018年も終わってしまう! 2017年12月は14本を鑑賞。忙しかった割には見れた方かな? 今年もたくさん映画を見るぞー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!