・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【Googleのロゴ】プラド美術館 200周年

2019-11-19 01:44:43 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!


 

 

プラド美術館200周年

 

もちろん知ってるけどWikipediaから引用!

 

プラド美術館(プラドびじゅつかん、西Museo del Prado)は、

スペインマドリードにある美術館

歴代のスペイン王家のコレクションを展示する美術館である。

 

メインとなるビリャヌエバ館の建物は、1785年にカルロス3世が、

自然科学に関する博物館を作るため、

フアン・デ・ビジャヌエバに設計させたものである。

しかし博物館として使われることはなく、

カルロス3世の孫のフェルナンド7世 (スペイン王)

マリア・イサベル・デ・ブラガンサの進言を受けて美術館とした。


コレクションの基礎はフェリペ2世フェリペ4世が築いた。

1819年11月19日に「王立美術館」として開館。

1868年の革命後「プラド美術館」と改称された。

現在は文化省所管の国立美術館。

ベラスケスゴヤ等のスペイン絵画に加えて、

フランドルイタリア等の外国絵画も多く所蔵している。


とのこと。


プラド美術館行って見たいわ~😍


検索画面のロゴはこんな感じ


Feliz aniversario!🎊


寝ようとしてチェックしたら変わっててPC立ち上げたよ😢

もう寝る😌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする