🎬【cinema / DVD】2018年10月鑑賞まとめ🎬
鑑賞レビューを書く時間がないDVDやTVで鑑賞した映画の記録を残しておきたいってことで、レビュー投稿している映画サイトcocoの投稿をもとに残しておく企画。
ということで感想をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/7fc515e13b9ce6a18f0a1f00f8202395.jpg)
#178.『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』@WOWOW(2018年10月2日鑑賞)
coco投稿
『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』バレエの舞台裏を見ることが出来るのは貴重で、
カメラワークも顔ばかり映すイライラが少なかったと思う。
ただ、何となく何を見せたいのかが伝わってこなかった印象🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/79a8c12f6a6e68e2066fb155a46a728b.jpg)
#179.『理由』@WOWOW(2018年10月3日鑑賞)
coco投稿
『理由』うーん💦意外なオチについては何となく予想がつくし、
分かったところでえー😲とはならなったかな。
後味が悪い終わりもあっていいと思うんだけど、それにしても中途半端な印象。
エドハリスは良かったし、子役のスカヨハかわいかった😌
#180.『ブレス しあわせの呼吸』@角川シネマ有楽町(2018年10月5日鑑賞) 感想は
コチラ
coco投稿
『ブレス しあわせの呼吸』難病ものだけど、闘病生活を描くのではなく、どう生きたかを描く。
重度障害者が人間らしく生きれなかった時代、自分らしく生きるためのアイデアが、多くの人を救う。
時にコミカルに明るく描いてすんなり落ちてきた。
『ブレス しあわせの呼吸』ロビンを支える妻、息子、友人達が、
逆に彼から力をもらっているのが伝わってくる。
そして全く押し付けがましくない。
衣装やセットの変化で時の流れが分かるこだわり。
丁寧に作られた作品。
『ブレス しあわせの呼吸』キャストの演技が素晴らしい。
強さの中にかわいらしさをにじませるクレアファイが良い。
脇を固めるトムホランダー、ヒューボネビルらの演技も良かった。
そして顔だけで演じ切ったアンドリューガーフィールドが素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/91a1a937e68700b9be06be74914318e1.jpg)
#181.『ジュリーと恋と靴工場』@WOWOW(2018年10月5日鑑賞)
coco投稿
『ジュリーと恋と靴工場』邦題とチラシからポップでかわいい話を想像してたら意外に重かった😅
チラシにあるコメディではないような?🤔
現代フランスの問題をミュージカルで見せるの斬新だけど、
乗り切れないまま終わってしまった印象😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/42cd7be43194b3a5853b481351a90e55.jpg)
#182.『アトミック・ブロンド』@WOWOW(2018年10月7日鑑賞)
coco投稿
『アトミック・ブロンド』おもしろかった。
豪華キャストが騙し騙されも楽しいし、アクションシーンがすごかった。
音楽のかかり方が良く、特にロンドン・コーリングはニヤリ😀
シャーリーズセロンが美しくカッコイイ✨
真っ黒アイシャドウ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/dfa510338a3aaec50379758043a040cb.jpg)
#183.『台北ストーリー』@WOWOW(2018年10月8日鑑賞)
coco投稿
『台北ストーリー』1980年代台湾の発展や、それによる問題を感じられるが、
淡々としており寝落ち💦
過去に拘る男と未来を見る女の関係が、このまま続くのかと思ったらまさかの展開にビックリ😳
映像がキレイ。
有名な富士フイルムカッコイイ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/09015bb4829f2da6420bbea2be5f9323.jpg)
#184.『レイヤー・ケーキ』@WOWOW(2018年10月9日鑑賞)
coco投稿
『レイヤー・ケーキ』闇の組織の階層(レイヤー)を上がって行く。
展開早いのと、入り組んでいるのでちょっと分かりづらいが楽しめた😊
かなり豪華キャスト。
ダニエルクレイグとベンウィショーとかニヤリ。
ラストの感じも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/b6421d1dd17d1203919e28a036588c15.jpg)
#185.『ゴールデン・ボーイ』@WOWOW(2018年10月10日鑑賞)
coco投稿
『ゴールデンボーイ』原作未読。結末は原作と違う?
多感で利発な少年が、悪に興味を持ってしまう感じは理解できる。
その辺りブラッドレンフロが好演しているし、
イアンマッケランもさすがの演技だが、後半は今見るとありきたりで失速感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/a8082b4424fd6d64e3ef650e8153fd50.jpg)
#186.『ハーフネルソン』@WOWOW(2018年10月12日鑑賞)
coco投稿
『ハーフネルソン』学園モノかと思ったら以外な内容ににビックリ😳かなり重い。
女子生徒の存在が良い作用をしていると思うが、兆しが見えたところで終わるのも良かった。
そんなに甘くないよね。
ライアンゴズリングが素晴らしい✨
そして若い😍
#187.『ブルーム・オブ・イエスタデイ』@WOWOW(2018年10月13日鑑賞)
coco投稿
『ブルーム・オブ・イエスタディ』ナチスの加害者と被害者の孫どうしが、反発し合いながら恋に落ちる。
ラブコメと聞いていたけど、コメディ部分が合わない💦
犬投げるとからないわー😩
テーマやアプローチはいいが、ザジのキャラについて行けず💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/44/2d6e268c69ca42d178c5dd2e8e8086e1.jpg)
#188.『キングスマン:ゴールデン・サークル』@WOWOW(2018年10月14日鑑賞)
coco投稿
『キングスマン ゴールデン・サークル』ツッコミどころ満載だし、
話としても1作目の方がいいけど、このシリーズはやっぱり面白い。
バカバカしさとかっこよさのバランスもいい。
豪華キャスト。
続編あり?しかしまさかのマークストロングがー😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/59224a2b87d05d07f34877c38d1f9209.jpg)
#189.『17歳の肖像』@WOWOW(2018年10月16日鑑賞)
coco投稿
『17歳の肖像』頭でっかち少女のほろ苦体験。
両親がハリボテを見抜けなかったのは、階級社会の憧れもあるのかな?
大人の世界への憧れ、同級生たちへの優越感。
見下してた教師に救われる皮肉。
ラストのセリフも怖い。
豪華キャストが皆良い👍🏻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/4aa3f6fc17aa377f1e7afd5b9d825dce.jpg)
#190.『ある過去の行方』@WOWOW(2018年10月19日鑑賞)
coco投稿
『ある過去の行方』アスガーファルハディ監督ということで期待値上げてしまった💦
相変わらず人間のちょっとした闇と、そこから波紋が広がる感じは上手いが、
サミールが勝手過ぎるし、マリーも常にヒステリックでついて行けず💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/e06bc0dcf74e83fa7209ef9b670e6a47.jpg)
#191.『ユリゴコロ』@WOWOW(2018年10月20日鑑賞)
coco投稿
『ユリゴコロ』淡々と語られる告白に、亮介とともに惹き込まれてしまう。
亮介や父との関係や、突如現れた女性の正体については想像つくけど、それ故のやるせなさ😢
俳優たちの演技も良く、余韻がすごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/b5f3b9bd21874310cdd25a1660efe9c5.jpg)
#192.『パパ VS 新しいパパ2』@WOWOW(2018年10月22日鑑賞)
coco投稿
『パパVS新しいパパ2』これ続編なのね?😲しかも両方DVDスルー💦
俺たちシリーズの2人なのに?と思ったらなるほど😅
ドタバタはフィルフェレルの真骨頂ではあるけれど、ちょっと上滑りだったかな。
まぁでも見てる間は楽しめた。続編あり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/16ba452fde5bc91408f1902f15419725.jpg)
#193.『マイティソー バトルロイヤル』@WOWOW(2018年10月23日鑑賞)
coco投稿
『マイティ・ソー バトルロイヤル』まさかのコメディ路線にビックリ😲
スタンリーのシーンは笑ったけど、笑えない部分もあったり😅
ケイトブランシェットはさすが!
バトルシーンで移民の歌は最高👍
最後にその意味が分かってニヤリ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/ebdb2adb2932be4132017bb1266f1964.jpg)
#194.『search/サーチ』@TOHOシネマズ日本橋(2018年10月26日鑑賞) 感想は
コチラ
coco投稿
『search サーチ』おもしろかった✨
ほぼPC画面が話題だが、サスペンスも楽しめる。
ミスリード含めよく考えられていて、まさかのオチからの結末も良い。
お父さんのPCスキル半端なくて、着いてくの大変だけど楽しい。
ネタバレなしで是非!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/0ba2593697e3fb6ea429f8a9f61c3148.jpg)
#195.『華氏119』@GAGAオンライン試写(2018年10月26日鑑賞)感想は
コチラ
coco投稿
『華氏119』マイケルムーアは反トランプだろうけど、
ヒラリー選出のからくりや、オバマの欺瞞も暴く。
トランプ問題というかアメリカ全体の問題。
フリントで起きたことには強い憤りを感じる。
しかし監督の言う王国崩壊までの破壊力はないかも😞
#196.『旅猫リポート』@TOHOシネマズ市川コルトン(2018年10月27日鑑賞)
coco投稿
『旅猫リポート』原作未読。
旅メインと思ったら意外に回想シーンが多く、それぞれに感動エピソードてんこ盛り。
個人的に高校時代に魅力を感じず😅
旅の理由も想像どおりだけどやっぱり泣けた。
ナナを見に行ったので満足😌
ナナに泣かされた😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/28237679c656908acf5d246f877b3be1.jpg)
#197.『マーズ・アタック!』@WOWOW(2018年10月28日鑑賞)
coco投稿
『マーズ・アタック!』今更初見。面白かった!
ティムバートンはやっぱり昔の方がいいな。
犬人間とかデザインがスゴイ✨
火星人のデザインもいいし、攻撃されて骨になっちゃうのもいい。
有名俳優にも容赦ないのも好き💕
まさかの撃退法も良い👍🏻
#198.『ブラック・ブック』@WOWOW(2018年10月29日鑑賞)
coco投稿
『ブラックブック』面白かった!144分と長めだけど引き込まれて一気に見た。
女スパイとなったユダヤ人女性の話だけど、男女の駆け引きでもあって楽しめる。
テンポも早くて飽きさせない。
カリスファンハウテンが素晴らしく、素敵だった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/0406426beaed0b92ad19bab02ed91ce6.jpg)
#199.『シークレット・アイズ』@WOWOW(2018年10月30日鑑賞)
coco投稿
『シークレット・アイズ』これ『瞳の奥の秘密』のリメイクなのね?😲
ジュリアロバーツとニコールキッドマン共演ということで、2人に比重を置いたため主役が曖昧に。
やっぱりオリジナル方が好きだけど、2大女優の演技は見応えあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/c67804d8e5ff555634c7310dd6e99360.jpg)
#200.『ビッグ・フィッシュ』@WOWOW(2018年10月31日鑑賞)
coco投稿
『ビッグ・フィッシュ』実は初見。思ってたのと少し違った。
ポップで少し毒のある感じは好き❤
スティーブブシェミら好きな俳優もたくさん出てるし、父子の和解も感動😢
でも、この役ユアンマクレガーじゃないとキツイかも?
巨人のデザイン好き😍
ということで、23本を鑑賞。うち2本劇場鑑賞とオンライン試写が1本と新作3本見れたのは良かった。『キングスマン:ゴールデン・サークル』も今年公開作品なので年末のベストにカウントできるけど、これは入らないかな😅 しかし、今年も残すところあと2ヶ月切ってしまった😣 早過ぎる💦💦