やぁ、週の始めからすでに激しく疲れている「のりもの倶楽部」南信州版だよ。
今日はガレージに溜まったゴミを片付けていたら、
総量がなんと軽トラ2台分になってました…
自分のこのズボラさは何とかならんもんかねぇ。
ここの所毎日乗って弄ってしまってるゴリラですが、
今日のお題はエキパイ塗装でございます。
少し前からブラシで錆取りはしていたのですが、
いよいよ気になりだしたので塗装をしました。
このエキパイ、本来は黒かったと予想出来ます。
しかし錆で剥げて茶色になってしまってた訳ですが、
今回は弄った感を出そうと思ってシルバーに塗装しときました。
表面はボコボコしてますが、
遠くから見ればあまり分からないですねぇ。
で、ついでだったのでステップも外して塗装します。
ネジ4本でとまってるだけの簡単な構造なので、
ちょちょいと外してバイクはチェーンブロックで吊っておきました。
ステップ外すとスタンドも一緒に付いて来てしまうんですわ。
ステップもウレタンのシルバーで塗装するつもりでしたが、
ココはエンジンに直接固定されてる物なので、
熱に晒されるだろうと思い、ここも耐熱シルバーで塗装。
マフラーと同じ色になってますが気にしません。
でもね、安い耐熱塗装って対ガソリン性がほとんど無いんですよ。
なのでむやみやたらに塗装してもガソリンをかければ直ぐ剥げてしまいます。
分かってる人だったら良いのですが、
ここに塗装するメリットは無い事を覚えておいてほしいですね。
で、出来上がりが冒頭の写真なのですが、
やはり見た目が派手になるので、何色を塗るかは好みの問題ですね。
僕の予想ではギンギラギンにさりげなくなるかと思ってましたが、
ただのギンギラギンになってしまいました…
でも面倒なのでもう塗装しません。
それと、今日はブラックバードの件で保険屋さんからやっと電話かかってきました。
「どんな感じですか?」と聞かれましたが、
「恐らく修理代は車両価格を超えてしまうと思います」と言っておきました。
だってホントに超えちゃうんだもん…
でも保険屋さんは後期型ので見積もりを出したいらしく、
ド初期のこのバイクとは価値が全然違う事を知らないみたいでした。
写真を撮影しに来た時に言っておかねば。
ちなみに前期はキャブ、後期はインジェクションで、
他にも少しづつですが違いがあり、
中古価格は10~20万の差があります。
そんな訳で、しばらくしたらこのブラバの分解を始めねばならないので、
自分のバイクはしばらく弄れないでしょうね。
しかし連休前もあってアルバイトの話が何件か入り始めてるし…
その前に連休の予定が全く無い自分が嫌だ…
← 「ギンギラギンにさりげなく」がどんな状況か知りたいあなたは押す♪
今日はガレージに溜まったゴミを片付けていたら、
総量がなんと軽トラ2台分になってました…
自分のこのズボラさは何とかならんもんかねぇ。
ここの所毎日乗って弄ってしまってるゴリラですが、
今日のお題はエキパイ塗装でございます。
少し前からブラシで錆取りはしていたのですが、
いよいよ気になりだしたので塗装をしました。
このエキパイ、本来は黒かったと予想出来ます。
しかし錆で剥げて茶色になってしまってた訳ですが、
今回は弄った感を出そうと思ってシルバーに塗装しときました。
表面はボコボコしてますが、
遠くから見ればあまり分からないですねぇ。
で、ついでだったのでステップも外して塗装します。
ネジ4本でとまってるだけの簡単な構造なので、
ちょちょいと外してバイクはチェーンブロックで吊っておきました。
ステップ外すとスタンドも一緒に付いて来てしまうんですわ。
ステップもウレタンのシルバーで塗装するつもりでしたが、
ココはエンジンに直接固定されてる物なので、
熱に晒されるだろうと思い、ここも耐熱シルバーで塗装。
マフラーと同じ色になってますが気にしません。
でもね、安い耐熱塗装って対ガソリン性がほとんど無いんですよ。
なのでむやみやたらに塗装してもガソリンをかければ直ぐ剥げてしまいます。
分かってる人だったら良いのですが、
ここに塗装するメリットは無い事を覚えておいてほしいですね。
で、出来上がりが冒頭の写真なのですが、
やはり見た目が派手になるので、何色を塗るかは好みの問題ですね。
僕の予想ではギンギラギンにさりげなくなるかと思ってましたが、
ただのギンギラギンになってしまいました…
でも面倒なのでもう塗装しません。
それと、今日はブラックバードの件で保険屋さんからやっと電話かかってきました。
「どんな感じですか?」と聞かれましたが、
「恐らく修理代は車両価格を超えてしまうと思います」と言っておきました。
だってホントに超えちゃうんだもん…
でも保険屋さんは後期型ので見積もりを出したいらしく、
ド初期のこのバイクとは価値が全然違う事を知らないみたいでした。
写真を撮影しに来た時に言っておかねば。
ちなみに前期はキャブ、後期はインジェクションで、
他にも少しづつですが違いがあり、
中古価格は10~20万の差があります。
そんな訳で、しばらくしたらこのブラバの分解を始めねばならないので、
自分のバイクはしばらく弄れないでしょうね。
しかし連休前もあってアルバイトの話が何件か入り始めてるし…
その前に連休の予定が全く無い自分が嫌だ…
← 「ギンギラギンにさりげなく」がどんな状況か知りたいあなたは押す♪