やぁ。今日だけで何本タイヤ交換したか分からない「のりもの倶楽部」南信州版でっす。
捨てるホイールからタイヤ剥がしたり、
会社の人の車のもやってあげたりしたので凄い疲れた…
で、今頃になって自分の車はまだスタッドレス履いてたの思い出して、
急遽タイヤ交換をしましたが、
ノーマルタイヤのリア側2本はもう寿命と判断。
フロントに履いてた2本をリアに入れ、
ストックしてあったタイヤに交換しました。
写真のがそれなんですが、
銘柄はアドバン ネオバ。懐かしいですねぇ。
何年も倉庫で眠っていましたが、
ようやく使われる時がやってまいりました。
でもね、このタイヤって今まで履いてたのよりワンサイズ細いもので、
今までが165-60-14だったのに対し、
155-60-14サイズ。
リムは6Jなので履かせてみたら凄い引っ張りタイヤになってしまいました。
リムが完全に飛び出てますからねぇ。
本当はリムガード付きのタイヤを引っ張れば見た目カッコ良いのですが、
このタイヤはアルトワークス純正だったので、
当然リムガードなんぞ付いておりません。
でもこれしかもう履けるタイヤ残ってないので、
我慢するしかないでしょうな。
まぁ、履き替えたタイヤを車体に装着し、
スタッドレスはいつものように洗って保管です。
来年も頑張ってもらいましょうかね。
そんな訳で今日は疲れたので短め。
明日も仕事なんだもん、早く寝ないと…
それでは。
← 人生にも疲れたら押す♪
捨てるホイールからタイヤ剥がしたり、
会社の人の車のもやってあげたりしたので凄い疲れた…
で、今頃になって自分の車はまだスタッドレス履いてたの思い出して、
急遽タイヤ交換をしましたが、
ノーマルタイヤのリア側2本はもう寿命と判断。
フロントに履いてた2本をリアに入れ、
ストックしてあったタイヤに交換しました。
写真のがそれなんですが、
銘柄はアドバン ネオバ。懐かしいですねぇ。
何年も倉庫で眠っていましたが、
ようやく使われる時がやってまいりました。
でもね、このタイヤって今まで履いてたのよりワンサイズ細いもので、
今までが165-60-14だったのに対し、
155-60-14サイズ。
リムは6Jなので履かせてみたら凄い引っ張りタイヤになってしまいました。
リムが完全に飛び出てますからねぇ。
本当はリムガード付きのタイヤを引っ張れば見た目カッコ良いのですが、
このタイヤはアルトワークス純正だったので、
当然リムガードなんぞ付いておりません。
でもこれしかもう履けるタイヤ残ってないので、
我慢するしかないでしょうな。
まぁ、履き替えたタイヤを車体に装着し、
スタッドレスはいつものように洗って保管です。
来年も頑張ってもらいましょうかね。
そんな訳で今日は疲れたので短め。
明日も仕事なんだもん、早く寝ないと…
それでは。
![にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ](http://bike.blogmura.com/bike_customize/img/bike_customize88_31.gif)