南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ゴリラでお花見♪

2008年04月11日 20時31分42秒 | オートバイのある生活
浅田真央の顔が田中邦江に似てると思えて仕方ない「のりもの倶楽部」南信州版です。
親子と言われても通用するんでないかな?
こんな事言うとファンには怒られそうですが…


今日は少しだけ暇作れたので、
ゴリラを引っ張り出してお花見に出かけてました。
が、ある公園ではご老人が陣取ってゲートボールしてるし、
ある公園ではオバハン達が昼間から桜の下で宴会してるしと、
なかなか一人になれる場所なかったので、
なぜかいつもの土手に行ってしまいました…
ワンパターンだなぁ、俺。

その後は帰って足回りの洗車。
組み終わってから洗ってなかったので、手アカが凄くって…
ついでにエンジンの下などの見えにくい所も洗ってたので、
洗車だけで1時間使う始末。
重箱の隅を楊枝でつつくみたいな事やって何が楽しいか分からんと思いますが、
どうしても気になってしまうんですわ。

洗車が終ったらエンジンの腐食やマフラーの錆取り。
ワイヤーブラシが届く所だけですが徹底的に錆取りをし、
コンパウンドまでかけてしまいます。
でもフィンのすき間は無理なので、
出来れば外してブラストでもしたい所ですが、
ガスケットもったいないのでポート研磨するまでやめておきました。
と、言っても予備のヘッド持ってるので、
そっちをブラストしてポー妍してすり合わせした方が賢いでしょうね。
なのでただ今ポート内を掃除してる所です。

ヘッドはほかっておいても丸いヘッドカバーやキャップなどは再利用するため、
今日は頑張ってペーパーがけしておまけにバフかけまでしてしまいました。
そんな事やってたらあたりは暗くなってたので今日は終了。
でも見た目は少し良くなったので、
次は左のサイドカバーも磨いてみようかな。
このバイクは磨きがいあって楽しいですわ。

そんな訳で今日は作業写真は一切ないいですが、
出来上がったら載せてみたいと思いますね。
それでは。



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 明日休みたいけど休めない人も押してみよう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする