南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

やはり忙しい月曜日

2008年04月21日 20時06分17秒 | オートバイの無い生活
ここしばらくは忙しすぎて疲れが抜けてない「のりもの倶楽部」南信州版ですよ。
もう年度末の再来って感じですわ。
毎年、連休の前は駆け込みで仕事が一気に入って来るので、
全く休まる暇がありません…

そんな訳で今日も予定をこなし、
飛び込みの仕事も片付けていたので、
終ったのがついさっきです。
当然サービス残業な訳ですが、
ウチのガレージに居座っていた大きな部品がやっと消えてくれたので、
「まぁ良かったかな?」くらいは思ってたりしてます。
しかし消えてほしい部品はまだ残ってるのですが…

で、今日はほんの少しの暇でも見つけてバイク弄ろうと思ってた訳ですが、
ブラックバードの解体はまだ保険屋さんから答えが帰ってきてないのでストップ。
CBを弄りたくても空いたスペースまでの移動が面倒でストップ。
ゴリラは日常の足に使ってるので、少し面倒な整備し出すと足が無くなる為ストップ。
こんな感じで結局は何も出来ませんでした…

でも、車の引き取りなどでゴリラだけは乗っていたりします。
キック一発でかかってお気軽に走り出せるので、
もう無くてはならない存在になりつつありますわ。
おそらく僕の所有車の中でなくなっても困らないのがCBだったりするのが怖い…
売る気はあさらさらありませんが。
→今日バイク王でネット査定してみたら一応40万の価値はあるみたいだ

んで、今日は暗くなってからゴリラに乗るハメになった訳ですが、
やっぱりヘッドライトが暗い…
とりあえず12Vにはしてあるものの、
ローワッテージのシングル球なのでハンパ無く暗いです。
多分自転車並みだと思いますよ。
それに電球切れてもホームセンターなどではシングル球売ってないし…
ここもLEDのサブライトの導入でも考えなくてはならないものの、
そんな都合の良いLED売ってるか知りませんが。
僕もいよいよ自作かなぁ…

と、今日は仕事以外何一つ進んでない我が倶楽部。
バイクを整備出来なくても良いから、
マイカーと社用車の洗車くらいはしたいもんです。
ゴリラにハマってから一回も洗車してないので砂漠走った後みたいになってますが、
今週はそんな暇すらあるかどうか…



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ ← 仕事いらないから暇が欲しい人は押す♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする