昨日は家内と、HISのバスツアーです。目的地は伊勢ですが、天気予報によると寒冷前線が近付き大雨の予報。集合場所の神戸市役所南の東遊園地では、まだ雨は降っていませんでした。
時間があるので、神戸市役所西側のローソンで一服。三宮駅周辺は路上喫煙が厳しくなり、今やタバコが吸えるのは、私が知る限りこのローソンだけです。(涙)

この場所は多くのバスツアーの集合場所なのか、3社ぐらいの添乗員さんがお待ちでした。(HISは左側の添乗員さん)

東遊園地の西側には、我々がお世話になる大きな観光バスが停まっていましたが、今回のツアーの参加者は21名ということで、ゆったりと座ることが出来ました。^^

定刻の8時半に出発。京橋ICから阪神高速に乗り込み、やがて大阪市内に・・・通天閣が見えました。

松原JCから西名阪道~名阪国道に入り、関ドライブインで休憩&早めの昼食です。


ドライブインの係員さん誘導の下、2階の大食堂です。おお!こんな大食堂で食するのは、20年ぐらい前まで開催されていた会社の慰安旅行以来です。^^

メニューは「松坂牛すき焼+てこね寿司(伊勢方面のちらし寿司)+フルーツ食べ放題」というものです。

松坂牛はこんな小さなパックで取り放題ですが・・・固めの松坂牛もあるんですね。(爆)

すき焼きなんぞは、無茶苦茶食べれるものではありません。早々にリタイヤして、フルーツ&デザートです。^^

家内は頑張って食べていましたが、クレープ&デザートで終了。

自販機前で一服していると、自販機は鈴鹿8耐のラッピング。今夏は、鈴鹿に縁がありそうな予感。(^^)

昼食も終わり、バスは出発。やがて伊勢自動車道を降り、最初の目的地に到着。ここは伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館)です。

「セイウチお散歩タイム」の時間が近いので、ダッシュで海獣広場に。しばらくすると、巨大なセイウチ(650kgとか)が登場です。動画でどうぞ。
動画のように観客の皆さんは、目の前に登場した巨大なセイウチに大興奮!それにしてもデカイです。このセイウチを見ていると、人間のメタボなんて可愛いものです。^^

二匹のセイウチは、観客の皆さんに触られまくりです。静止画と動画でどうぞ。

もちろん、私も触りました。何かツルツルのように見えますが、短い毛が生えています。そして哺乳類ですので、暖かさ(体温)も感じます。

最後に記念撮影。(^^)

続いてカワウソとの握手会(^^)。カワウソの指は柔らくて意外でした。

他にも色々楽しんだのですが、このあたりで・・・伊勢シーパラダイスは小さな水族館ですが、とても楽しい水族館です。セイウチに触れるのは、日本ではここだけとか・・・超お勧めです。
セイウチやカワウソと戯れたあと、こんな赤福餅の赤提灯が並ぶ「伊勢夫婦岩めおと横丁」を歩くと、

夫婦岩に架かる「大注連縄」が置かれていました。

雨風が強い中、海岸沿いに歩くと「無事帰る」のカエルの銅像があり、

そして夫婦岩です。小学校の修学旅行以来の夫婦岩です。子供の頃は大きく見えた夫婦岩でしたが、「えっ?こんなに小さかったっけ?」でした。

動画でもどうぞ。
風が強いため、大きな波が打ち寄せていました。

夫婦岩の後は伊勢神宮・内宮に向かったのですが、画像が多くなったので「その2」に続きます。^^
時間があるので、神戸市役所西側のローソンで一服。三宮駅周辺は路上喫煙が厳しくなり、今やタバコが吸えるのは、私が知る限りこのローソンだけです。(涙)

この場所は多くのバスツアーの集合場所なのか、3社ぐらいの添乗員さんがお待ちでした。(HISは左側の添乗員さん)

東遊園地の西側には、我々がお世話になる大きな観光バスが停まっていましたが、今回のツアーの参加者は21名ということで、ゆったりと座ることが出来ました。^^

定刻の8時半に出発。京橋ICから阪神高速に乗り込み、やがて大阪市内に・・・通天閣が見えました。

松原JCから西名阪道~名阪国道に入り、関ドライブインで休憩&早めの昼食です。


ドライブインの係員さん誘導の下、2階の大食堂です。おお!こんな大食堂で食するのは、20年ぐらい前まで開催されていた会社の慰安旅行以来です。^^

メニューは「松坂牛すき焼+てこね寿司(伊勢方面のちらし寿司)+フルーツ食べ放題」というものです。

松坂牛はこんな小さなパックで取り放題ですが・・・固めの松坂牛もあるんですね。(爆)

すき焼きなんぞは、無茶苦茶食べれるものではありません。早々にリタイヤして、フルーツ&デザートです。^^

家内は頑張って食べていましたが、クレープ&デザートで終了。

自販機前で一服していると、自販機は鈴鹿8耐のラッピング。今夏は、鈴鹿に縁がありそうな予感。(^^)

昼食も終わり、バスは出発。やがて伊勢自動車道を降り、最初の目的地に到着。ここは伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館)です。

「セイウチお散歩タイム」の時間が近いので、ダッシュで海獣広場に。しばらくすると、巨大なセイウチ(650kgとか)が登場です。動画でどうぞ。
動画のように観客の皆さんは、目の前に登場した巨大なセイウチに大興奮!それにしてもデカイです。このセイウチを見ていると、人間のメタボなんて可愛いものです。^^

二匹のセイウチは、観客の皆さんに触られまくりです。静止画と動画でどうぞ。

もちろん、私も触りました。何かツルツルのように見えますが、短い毛が生えています。そして哺乳類ですので、暖かさ(体温)も感じます。

最後に記念撮影。(^^)

続いてカワウソとの握手会(^^)。カワウソの指は柔らくて意外でした。

他にも色々楽しんだのですが、このあたりで・・・伊勢シーパラダイスは小さな水族館ですが、とても楽しい水族館です。セイウチに触れるのは、日本ではここだけとか・・・超お勧めです。
セイウチやカワウソと戯れたあと、こんな赤福餅の赤提灯が並ぶ「伊勢夫婦岩めおと横丁」を歩くと、

夫婦岩に架かる「大注連縄」が置かれていました。

雨風が強い中、海岸沿いに歩くと「無事帰る」のカエルの銅像があり、

そして夫婦岩です。小学校の修学旅行以来の夫婦岩です。子供の頃は大きく見えた夫婦岩でしたが、「えっ?こんなに小さかったっけ?」でした。

動画でもどうぞ。
風が強いため、大きな波が打ち寄せていました。

夫婦岩の後は伊勢神宮・内宮に向かったのですが、画像が多くなったので「その2」に続きます。^^