甲子園球場に到着です。
先ずは「甲チケ」の発券機でQRコードを当て、チケット入手。阪神ファンの私ですからライト側外野席を取りたかったのですが、今回は無理。異常なほど入手困難のライト側外野席です。(涙)

チケットのとおり、この日は中日戦。

0木浪や45秋山などの選手により、出身方言でコロナ感染予防を呼び掛けていました。

さらに、こんな横断幕。医療従事者の皆さんに感謝です。

映画「ローマの休日」に登場した、「真実の口」のような手先消毒。「本当の阪神ファンならアルコールが出ます」の表示。(^^)

この後、家内とは一旦別れ、私は「鉄」の撮影としたのですが、あまりにカテゴリーが違うので、後日に紹介します。^^
「鉄」の撮影も終わり入場。レフト側外野席からは、こんな感じでグラウンドが見渡せます。

阪神の先発選手の紹介。この日のユニフォームの糸原はセカンドで登場。

先発投手は高橋遥人。今や絶好調!完封勝利が期待できます。^^

ライト側外野は、コアな阪神ファンで一杯!

それに比して、中日ファンは気の毒なほど少なめ。

試合が始まるまで時間があるので、タイガース・ガールズのお姉さん達とトラッキーを撮影。防水カメラ(TG-6)でしたので、このあたりが限界。


先日、淡路島の千年一酒造でお会いしたお母さんの息子である、近本選手。^^

スコアボードにはコロナ感染防止のため、応援の注意の表示。

さて試合が始まりましたが、近本・中野の一二番コンビによる連続ヒットで出塁。そして三番マルテのホームランで、いきなり3人で3点の先制。阪神の高橋遥人は、予想どおり全く中日打線を寄せ付けず、阪神ファンにとっては超安心の試合展開。(^^)

そんなところで、バック通路の喫煙所。コロナ禍でも喫煙所は開設されていました。

されど、こんな注意書。

自分の席に戻り、いろいろと撮影。黄色枠は阪神の優勝年。ん?たった5回しか優勝してないんかいな(おい!)。今年もヤクルドの追い上げ・追い越しが凄まじく、正直、厳しいところ。(涙)

何だかんだでプロ野球は注目の的、これだけのカメラマンが取材しています。


試合展開は、こんなところ。阪神ファンとしては中盤で加点して欲しいですが、その前に無茶苦茶暑い!

ライト側外野は日陰になって涼しそう。

しかし、レフト側はカンカン照り。やっぱりライト側の方がいいです。

高橋遥人の好投もあり、あっと言う間に試合終了。僅か2時間少々で終わりました。予想どおり、高橋遥人の完封となりました。

阪神の選手達は、試合終了後に並んでファンに挨拶。

試合後のヒーロー・インタビュー。完封の高橋遥人と、3ランホームランのマルテです。

それでは最後に、阪神勝利後に甲子園に流れる六甲颪を動画でどうぞ。
コロナの関係で2年ぶりの甲子園となりましたが、今シーズンは終了。まだクライマックスや日本シリーズ?もありますが、甲子園行きは来年になるでしょう。
先ずは「甲チケ」の発券機でQRコードを当て、チケット入手。阪神ファンの私ですからライト側外野席を取りたかったのですが、今回は無理。異常なほど入手困難のライト側外野席です。(涙)

チケットのとおり、この日は中日戦。

0木浪や45秋山などの選手により、出身方言でコロナ感染予防を呼び掛けていました。

さらに、こんな横断幕。医療従事者の皆さんに感謝です。

映画「ローマの休日」に登場した、「真実の口」のような手先消毒。「本当の阪神ファンならアルコールが出ます」の表示。(^^)

この後、家内とは一旦別れ、私は「鉄」の撮影としたのですが、あまりにカテゴリーが違うので、後日に紹介します。^^
「鉄」の撮影も終わり入場。レフト側外野席からは、こんな感じでグラウンドが見渡せます。

阪神の先発選手の紹介。この日のユニフォームの糸原はセカンドで登場。

先発投手は高橋遥人。今や絶好調!完封勝利が期待できます。^^

ライト側外野は、コアな阪神ファンで一杯!

それに比して、中日ファンは気の毒なほど少なめ。

試合が始まるまで時間があるので、タイガース・ガールズのお姉さん達とトラッキーを撮影。防水カメラ(TG-6)でしたので、このあたりが限界。


先日、淡路島の千年一酒造でお会いしたお母さんの息子である、近本選手。^^

スコアボードにはコロナ感染防止のため、応援の注意の表示。

さて試合が始まりましたが、近本・中野の一二番コンビによる連続ヒットで出塁。そして三番マルテのホームランで、いきなり3人で3点の先制。阪神の高橋遥人は、予想どおり全く中日打線を寄せ付けず、阪神ファンにとっては超安心の試合展開。(^^)

そんなところで、バック通路の喫煙所。コロナ禍でも喫煙所は開設されていました。

されど、こんな注意書。

自分の席に戻り、いろいろと撮影。黄色枠は阪神の優勝年。ん?たった5回しか優勝してないんかいな(おい!)。今年もヤクルドの追い上げ・追い越しが凄まじく、正直、厳しいところ。(涙)

何だかんだでプロ野球は注目の的、これだけのカメラマンが取材しています。


試合展開は、こんなところ。阪神ファンとしては中盤で加点して欲しいですが、その前に無茶苦茶暑い!

ライト側外野は日陰になって涼しそう。

しかし、レフト側はカンカン照り。やっぱりライト側の方がいいです。

高橋遥人の好投もあり、あっと言う間に試合終了。僅か2時間少々で終わりました。予想どおり、高橋遥人の完封となりました。

阪神の選手達は、試合終了後に並んでファンに挨拶。

試合後のヒーロー・インタビュー。完封の高橋遥人と、3ランホームランのマルテです。

それでは最後に、阪神勝利後に甲子園に流れる六甲颪を動画でどうぞ。
コロナの関係で2年ぶりの甲子園となりましたが、今シーズンは終了。まだクライマックスや日本シリーズ?もありますが、甲子園行きは来年になるでしょう。