我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

Maj(マジェスティ)のFブレーキは・・・シングルディスクでも十分かと。

2009年03月07日 | マジェスティ
先日、いつものようにMaj(マジェスティ)で通勤していると、信号も何もない直線路で前のクルマが急ブレーキを踏み、あわや追突するところでした。
もちろんMajも急ブレーキとなった訳ですが、ヒヤリとしたものの、意外にも制動能力が高くてビックリしたところです。

Majのブレーキは、F・R共シングルディスクというもの・・・250クラスのバイクの標準というか、とりたててスゴイ!というものではありません。それでも今回のような急制動でも、十分な威力を発揮したところでしょうか。

最近は、愛車のインプレを紹介するサイトが増えてきました。私もヒマな時はチラチラと拝見するのですが、Majに関しては「ブレーキが弱い」なんて、コメントも目に付くこともあります。そして「フロントはWディスクが欲しい」や「ABSが欲しい」なんてことまで書かれています。
しかしながら、私的には前述したとおり、シングルディスクでも十分かと思います。さらにWディスクはホイールの掃除が面倒なのです。(笑)

ただABSは欲しいというご意見に関しては、私はバイクのABSについては分からない、というのが正直なところです。
クルマに関しては、以前の愛車(プレーリー)も現在の愛車(ティーダ)もABS付ですので、その効果は実感したところですが、バイクに関しては「?」です。
例えば、砂の浮いたアスファルト路面での転倒防止になるのでしょうか?濡れた路面での効果は?・・・「無いよりあった方がエエやん」というレベルで選ぶには、チョット高いかな~と思うところです。

ところで、Majのブレーキングで気になるのは制動能力ではなく、停止寸前にフロントがふらつくという傾向があります。やはり大きなカウルとヘッドライトの重さの影響でしょうか。あるバイク雑誌でも指摘されていました。

私は、結構、左足を出して停止するのにこだわります。しかし先ほどの「ふらつき」で、バランスを崩して右足を出したり両足を出したり・・・ですね。
停止する時は左足だけを出して、ビシッ!と止まる方がカッコイイと思いません?二輪免許の実技試験でも、左足以外を出して停止すると減点対象になるというのを聞いたことがあります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ「春」となりましたが・・・地獄の年度末・年始です。

2009年03月05日 | 日常の出来事
カレンダーを見ると、いよいよ3月となりましたね。暦の上では「春」となり、ツーリングの計画を建てられているバイク乗りの方も多いと思います。また年度末・年始となり、新たな人生のスタートを迎える方も多いでしょう。

しかし・・・なんですが、私にとっては、この年度末・年始は正に地獄なんです。とにかく土日・祭日出勤が続きます。さらに普段の日も残業の連日・・・気が付けば、桜が満開となり鯉のぼりが泳ぎ、半袖姿の方を見かけるという悲惨な状態です。(苦)

僅かな楽しみはMaj(マジェスティ)での通勤です。私の通勤ルートはR28の大蔵海岸の交差点から西に向かうルートですが、土日などでは多くのツーリング・ライダーと遭遇します。
僅か2~3分のことですが、そんなツーリング・ライダーと併走すると、プチ・ツーリング気分が味わえることですね。(笑)

それでも何日かは振替休日もありますので、どこかにお出かけしたいと思います。特に以前に紹介した交野市の飛燕ですね。しばらくは写真の我家の梅でも見て、気分を紛らわしたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maj(マジェスティ)をクルマに例えると・・・

2009年03月03日 | マジェスティ
私の職場に、バイクのことをご存知で無い方がおられます。その方にとっては、私が同僚のエストレア君とバイク談義をしている内容が全く理解できず、時々、何のこと?と聞かれることも多いですね。

その方から、ある日のこと「○○さん(私のこと)が乗っているバイクって、クルマではどれになるの?」と聞かれてのです。
ウーン、困りました。今まで考えたこともなかったです。Maj(マジェスティ)をクルマに例えると、はて?何になるのでしょう。

先ず排気量の250からしてクルマの軽四では小さすぎますし、かと言って3000もあるような大型車ではありません。(当然ですね)
ここでパッ!と換算計算が浮かんだのです。単純に5倍しましょう。250×5=1250ですから、大体、1300のクルマです。400だと2000のクルマですね。大体、いいところだと思いませんか。

しかし、スクーターというカテゴリーを、クルマに当てはめるのは難しいです。積載量の多さで言えば、セレナやボクシーのような多人数が乗れるワゴン車でしょうが、ちょっとイメージが違います。セカンドシートを倒せば荷席が広くなる、2BOXタイプのクルマでしょうか。
またスクーターはイージードライブも特徴ですが、最近のクルマは全てイージードライブですから、スクーターは2輪のクルマです。

結局、「そうですね。HONDAのフィット、TOYOTAのヴィッツのようなものです」とお答えしましたが、皆さんはどう思われるでしょうか。

ところで・・・先ほどの5倍換算でいうと、リッターバイクは5000以上のクルマになります。
YAMAHAのXJR1300だと6500のクルマ・・・自家用車としては、とてもない大排気量になりますが、それに近い感じもするところです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング・コースが一つ決まりました。

2009年03月01日 | ミリタリー
以前に「父の飛燕の思い出」という記事で、神戸空襲時の56戦隊の緒方大尉のことをご紹介しましたが、その記事を読まれた方から下記のようなコメントが寄せられました。(内容を少し変更しています)
「私は平成17年に大阪府交野市で発掘された、56戦隊の中村中尉機の飛燕の機関銃の鑑定を大阪府警から依頼された者です。現在、発掘された飛燕の残骸が交野市で展示されています」

短いコメントですが、ミリタリーマニアの私にとっては、ドッキリとしてしまう内容でした。
このコメントへの返信は既にさせていただきましたが、返信した時は時間が無く、とりあえず秘蔵の書物で調べると「おそらく・・・」という空戦記録が見つかりました。
それは「56戦隊の飛燕は、昭和20年7月9日に大阪・淀川上空でP51と交戦。中村少尉が撃墜された」というものでした。

その後、時間が取れた時にネット検索すると、この交野市で発掘された飛燕については、簡単に見つけ出すことが出来ました。
後述する2つのHPをご覧いただければ詳細に説明されていますが、「面倒やな」と思う方もおられるでしょうから、箇条書きで簡単に説明しましょう。
1.昭和20年7月9日に硫黄島から飛び立ったP51は、大阪上空で56戦隊の飛燕と交戦。中村少尉(戦死後、中尉)の飛燕は撃墜される。
2.撃墜された中村少尉はパラシュートで脱出するものの、P51にパラシュートの紐を切られ落下して戦死。
3.墜落した飛燕は戦後60年を経て、平成17年に交野市内の道路工事中に発見され、エンジン他が発掘された。発掘された飛燕の残骸は、交野市の「いきいきランド」で展示されている。

と、いうことです。もっと詳しく知りたい方は、下記の2つのHPをご覧ください。当時の目撃者の証言や、展示されている飛燕のエンジンなどの写真も紹介されています。
http://www.city.katano.osaka.jp/kakka/hisyo/sityou-heya/hien2koku.htm
http://www.oshipee.com/omami/j-photo-hien.htm

さて、ここから本題となるのですが、この交野市の飛燕について会社の同僚のエストレア君に話すと「その話は知っています。中村中尉の慰霊碑の場所も分かります」と言うのです。
ウーン、詳しいな~と、よくよく聞けば、何とエストレア君は交野市出身だったのです。ですから飛燕の残骸が展示されている、交野市の「いきいきランド」の場所もバッチリだと言うのです。

よし!これでツーリング・コースが一つ決まりました。一応、飛燕の残骸の展示を確認して、エストレア君の後を付いて交野市に行きましょう。もちろん中村中尉の慰霊碑に供える、お花を忘れてはいけませんね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする