大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

中身は地域によって違うものの、主に薬や抗原検査キット、マスクなどが入っているという。

2022-12-12 | 中国をしらなければ世界はわからない

中国各地が新型コロナ感染対策用品セットを配布

人民網日本語版 2022年12月
 

江蘇省常州市は今月8日から月末にかけて、高齢者や子供、困難な状況の人々を対象として、解熱剤や風邪薬、ビタミンC、抗原検査キットなどが入った感染対策用品セットを配布することを発表した。

12月11日、常州市が配布した大人用の感染対策用品セット。画像は常州市が提供

また、福州日報の11日付記事によると、福建省福州市は、自宅で治療する必要があると判断された市民を対象に感染対策用品セットを配布する。第一陣として1万セットが用意されており、中医薬の連花清瘟やイブプロフェン配合薬、体温計、抗原検査キット、マスクなどが入っている。

北京市西城区は今月10日、常住人口45万世帯や店舗約8000店に感染対策用品セットを段階的に配布することを発表した。同区広安門内街道(エリア)長椿街西コミュニティの職員は11日、取材に対して、「感染対策用品セットには、マスクや薬、抗原検査キット5回分が入っている。感染対策用品セットは全ての住民に配布するのではなく、主に『空の巣老人』(子どもが巣立った後に残された高齢者)や一人暮らしの高齢者を対象としている。若い人には配布されない」と説明した。

その他、各地の発表や住民、コミュニティ職員からの情報によると、福建省福州市、安徽省合肥市、江蘇省南京市、湖北省武漢市なども感染対策用品セットを配布することを計画している。中身は地域によって違うものの、主に薬や抗原検査キット、マスクなどが入っているという。 (編集KN)

「人民網日本語版」2022年12月


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1876年の江華島条約締結後、... | トップ |  判決後の会見で原告側主任... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国をしらなければ世界はわからない」カテゴリの最新記事