大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

「拉致問題等、朝鮮との問題はあくまで外交的に解決すべきである」との立場を明かし「少なくとも補助金停止と朝鮮への制裁措置を結びつけることは筋違いである。

2018-08-11 | あらゆる差別を許さない

県の「ヘイト後押し」反対/朝鮮学校補助金問題、

知事の答弁受け埼玉・有志の会が見解発表

写真=有志の会提供

「誰もが共に生きる社会を目指し、埼玉朝鮮学校補助金支給再開を求める有志の会」(以下、有志の会)が7月30日、県庁で記者会見を開き「朝鮮学校補助金問題に関する知事答弁に関する見解」を発表した。

有志の会による会見は4月16日の声明発表につづき2回目となる。

 

会見には、有志の会の共同代表および呼びかけ人らが参加。共同代表の東京外国語大学・小田原琳准教授(46)の司会のもと、共同代表の明治学院大学・猪瀬浩平教授(39)が現在までの経緯を説明し、同じく共同代表の大東文化大学・渡辺雅之准教授(60)が見解について説明した。

6月27日の埼玉県議会で上田清司知事は、2010年から停止されている朝鮮学校補助金問題についての一般質問に、(1)学園の財務状況の事務処理が適正を欠いている、(2)拉致問題等の解決がされるまで予算執行の保留を求める附帯決議がある、(3)高校無償化裁判で国が主張する総聯と朝鮮学校の関連性への懸念が生じていると答弁した。さらに総務課では、人権条約や子どもの権利条約は法的拘束力がないとし、直ちに具体的な権利が発生する条約ではないとした。

これに対して有志の会は「非常に不合理で行政の適正を欠くもの」としながら「埼玉県が推進してきた人権施策、人種差別撤廃条約や子どもの権利条約など日本が批准した人権諸条約と矛盾する」とし、また県の朝鮮学校への補助金停止は「ヘイトスピーチなど朝鮮半島にルーツを持つ人びとへの差別が横行するなか、偏った考えを持つ人びとを後押しすることだ」と指摘。

また知事答弁の三項目について、▼財務処理の適正さに向けた学園側の誠実な対応とゴールを動かし「財政状況の不健全」をいつまでも理由とする県の対応、▼子どもの人権の問題と政治的問題を結びつける決議内容の問題と法的拘束力のない決議を尊重する行政の態度(附帯決議の妥当性への疑義)、▼民族教育を受ける権利の保障と民族団体の果たしてきた役割の重要性(「不当な支配」という言葉の濫用)という点でそれぞれ問題があると見解を述べた。

有志の会はまた「拉致問題等、朝鮮との問題はあくまで外交的に解決すべきである」との立場を明かし「少なくとも補助金停止と朝鮮への制裁措置を結びつけることは筋違いであると言わざるを得ない」、地方行政は「『等しいものは等しく扱う』という基本的人権の原則を施策に反映させる」ことを優先するべきだと主張。つづけて「拉致が人権問題として看過できないというならば、私たちこそ人権重視の立場に立つべきである。県内に住み学ぶあらゆる子どもたちの教育と発達を保障すること、それこそが埼玉県が施策として掲げる人権の課題である」と明言した。

「誰もが共に生きる社会の『誰も』とは、文字どおり、そこに例外を設けないものである」「『人権の重さはみんな同じ』※であり、そこに差異をフレームアップし段差を設けることは差別である」とし、多くの賛同人たちと連帯し朝鮮学校補助金支給再開を強く求めると同時に、より多くの県民がこの問題に関心を持ち共に歩んでいくことを訴えた。(鳳)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁止条約に背を向ける安倍晋三首相を批判し、「禁止条約の署名・批准を迫っていかなければならない」と語りました。

2018-08-10 | 核兵器禁止条約に署名を!

“核なき世界”こそ本流に

原水爆禁止世界大会 ナガサキデー集会で次々

写真

(写真)フィナーレを迎えたナガサキデー集会で参加者に送り出される海外代表=9日、長崎市

 長崎市民会館体育館で開かれたナガサキデー集会には1500人が参加。主催者報告した世界大会実行委員会の野口邦和運営委員会共同代表は、核兵器禁止条約の発効に向けた動きにふれ、「核兵器のない世界を求める流れは世界の本流として発展している」と強調。禁止条約に背を向ける安倍晋三首相を批判し、「禁止条約の署名・批准を迫っていかなければならない」と語りました。

 被爆者あいさつで日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の木戸季市(すえいち)事務局長は、「誰にも私たちのような体験を味わわせてはいけない」とのべ、安倍首相に対して「被爆者の間では、再び被爆者を見捨てるのか、と怒りがわいている」と告発。韓国原爆被害者協会の金成云(キム・ソンウン)さんは、「核兵器は作っても、使ってもいけない。核保有国は完全廃棄し、二度と同じ悲劇を繰り返さないようにすべきだ」と訴えました。

 特別企画「被爆地ナガサキからの声」で、長崎原爆被災者協議会の大塚一敏さんが「被爆の始まりは生きる苦しみの始まりだった」と証言。被爆者である姉やその子どもたちも原爆症状で相次いで亡くなったと話し、「戦争と原爆は二度と許してはならない」と訴えました。

 海外代表の発言で、韓国・キョレハナ平和研究センターの李俊揆(イ・ジュンキュ)さんが、朝鮮半島の非核化にむけた連帯をよびかけ。日本のたたかいを報告した全労連の長尾ゆり副議長は「ヒバクシャ国際署名」と安倍9条改憲に反対する「3000万人署名」を進める決意を表明しました。

 「辺野古新基地を造らせないオール沖縄県民会議」の山本隆司事務局長のメッセージが紹介され、急逝した翁長雄志県知事の遺志を継いでたたかう決意が海外・国内の代表らからも相次ぎました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客観的に見る時、現在の膠着状況は北朝鮮より米国の責任がより大きい。

2018-08-10 | 世界の変化はすすむ

[コラム]アメリカは“頑固と無能”から抜け出してこそ

登録:2018-08-08 22:45 修正:2018-08-09 06:57
キム・ジソク先任論説委員//ハンギョレ新聞社

 勢い良く出発した“非核化-平和体制”列車が、速度を落とし今やほとんど停止状態だ。最終目的地まで一気に行けるという楽観どころか、動力の喪失を心配しなければならない状況になった。

 最近浮上した争点は終戦宣言だ。これと関連した議論が長引いているのには種々の理由がある。まず、この宣言の性格に対する考えの差異がある。韓国政府は敵対関係を終息し非核化を牽引する政治的宣言と見ている。中国も似ている。王毅外交部長は数日前「終戦宣言イシューは、私たちの時代の流れと脈を同じにするもので、南北朝鮮を含めすべての国家・国民の熱望を反映するもの」と述べた。反面、米国政府は終戦宣言をすれば対北朝鮮軍事オプションへの制約など法的義務が生じることとして感じている。また北朝鮮は、終戦宣言を「朝鮮半島の持続的で安定した平和体制構築のための共同努力」(朝米首脳会談共同声明の二項)の最初の段階と見ている。両国が考える終戦宣言の重さは、他の国より大きい。

 北朝鮮と米国の態度は、非核化と平和体制構築の過程に対する基本的立場と連結している。米国は、終戦宣言に先立ち北朝鮮の核関連目録提出など「非核化のための相当な動き」を要求している。北朝鮮は、リ・ヨンホ外相が4日に明らかにしたように、首脳会談共同声明の4項目を同時・段階・均衡的に履行しなければならないと強調する。彼の話のとおり、北朝鮮は新しい朝米関係、平和体制構築、完全な非核化、米軍遺骨送還の4項目のうち、後方の2項目で核実験およびロケット発射試験中止、核実験場およびミサイルエンジン試験場廃棄など相当な誠意を見せた。米国が今までに韓米軍事訓練の一時中断しか出していないことと対照的だ。

 客観的に見る時、現在の膠着状況は北朝鮮より米国の責任がより大きい。米国政府は首脳会談を通じて「相互信頼構築」を重視する新たな枠組みに合意した後にも、過去と変わりのない「非核化優先」路線を頑強に押しつけている。交渉の刀の柄を握った側は米国だが、米国政府はまだ非核化-平和体制列車が最後までよく走るようにするためのロードマップ(青写真)を提示していない。

 米国は交渉力でも深刻な弱点を見せている。交渉の主役であるマイク・ポンペオ国務長官は、北朝鮮側を相手に何回も会ったが、どんな方案を持って何を進展させたのか具体的内容が殆どない。原則的な話を繰り返すだけでは交渉ではない。そのうえ、ホワイトハウスのジョン・ボルトン国家安保補佐官は、時々違う言葉を発する。朝鮮半島を含む東アジア外交を掌握する国務省東アジア太平洋次官補は、昨年3月以来空席であり、ソン・キム駐フィリピン大使が代理で対北朝鮮接触に登場し続けていることも正常でない。一言で言えば米国の交渉チームは支離滅裂だ。

 ドナルド・トランプ大統領は早急に交渉チームを再整備し、関連国と緊密に協議して合理的ロードマップを作らなければならない。格別な考えもなしに朝米共同声明を発表したのでないならば、声明内容に相応しい日程表が必須だ。共同声明1項の新しい朝米関係は、相互連絡事務所の設置、制裁緩和、経済・社会など分野別協力、関係正常化の段階に区分できる。2項の平和体制構築は、終戦宣言、平和協定、国際平和・安保体制用意などを内容とする。3項の完全な非核化は、核・ミサイル関連目録提出、国際査察、廃棄、検証の手続きを予想できる。総合すれば、現在米国が要求している北朝鮮の核目録提出は、終戦宣言に加えて連絡事務所開設水準の朝米関係進展があってこそ均衡が合う。

 米国と北朝鮮がそれぞれ核関連目録の提出と終戦宣言に前後の関係で接近するならば、合意点を見出すことは難しい。相手がどんな考えを持ち、今後どんな措置をするのかが確信できないためだ。こうした不確実性を大きく減らすものがロードマップだ。終戦宣言自体も重要だが、この宣言が全体の過程のどこに位置し、それから何をしなければならないかを明確にしてこそ、無駄な葛藤がふくらまない。南北首脳会談の板門店(パンムンジョム)宣言で明らかにし、トランプ大統領が確認したように、終戦宣言は「平和協定など恒久的で堅固な平和体制構築のための努力」の出発点だ。

 以前のバラク・オバマ政府とジョージ・ブッシュ政府の対北朝鮮政策基調は、北朝鮮の降服を前面に出したという点で事実上同じだった。トランプ大統領がこれを果敢に変えて、新しい道を開いたことは大きな業績だ。今はさらに前に進むべきではないだろうか。

キム・ジソク先任論説委員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、 これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております。

2018-08-09 | 沖縄に米軍基地はいらない

安室奈美恵さん、翁長知事死去でコメント

翁長雄志知事から表彰状を受け取った安室奈美恵さん=5月23日、沖縄県庁

 翁長雄志知事の死去の訃報を受け、県出身の歌手、安室奈美恵さんは9日、公式ホームページでコメントを発表した。

 「お悔やみ申し上げます」と題した一文の中で安室さんは「体調が優れなかったにもかかわらず、私を気遣ってくださり、優しい言葉をかけてくださいました」と県民栄誉賞授与式を振り返り、「沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております」と知事の冥福を祈った。

 安室さんは5月23日、沖縄県から県民栄誉賞を受けた。翁長知事は膵臓がんで闘病中だったが、授賞式には出席し、安室さんに表彰状を手渡した。

《安室さんのコメント全文》

翁長知事の突然の訃報に大変驚いております。

ご病気の事はニュースで拝見しており、
県民栄誉賞の授賞式でお会いした際には、お痩せになられた印象がありました。

今思えばあの時も、
体調が優れなかったにも関わらず、
私を気遣ってくださり、優しい言葉をかけてくださいました。

沖縄の事を考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、
これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております。


心から、
ご冥福をお祈り致します。

安室奈美恵


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムスンは3年間に約4万人を直接採用する。サムスンはこれまで毎年9千人余りを新規採用してきたし、今後の3年も年間8千人余りずつ合計2万5千人余りを採用する計画だった。

2018-08-09 | 韓国ハンギョレ新聞

サムスン、3年間で18兆円投資、4万人採用…過去3年より投資20%増

登録:2018-08-08 22:43 修正:2018-08-09 06:41

過去3年間は15兆円投資…20%の増加 
採用も8000人はサムスン電子サービス協力企業の職員 
当初計画2万5千人より7000人増えた水準 
共生協力、革新共有案なども既存制度の手直し

 
キム・ドンヨン経済副首相兼企画財政部長官(右)とサムスン電子のイ・ジェヨン副会長が6日午後、京畿道平沢市のサムスン電子平沢キャンパスで開かれた懇談会を終え握手している=資料写真//ハンギョレ新聞社

 サムスングループが今後3年間に設備・研究開発に180兆ウォン(約18兆円)を投資して4万人を新規採用するという計画を8日に出した。過去の投資実績と比較すれば20%程度増加した規模だ。

 サムスンはこの日午後、180兆ウォン投資、4万人採用、協力会社と共生、革新力量共有などの計画を盛り込んだ7ページの報道資料を出した。当初、6日のキム・ドンヨン副首相兼企画財政部長官と行った疎通懇談会の時に公開される予定だったが、キム副首相が財閥を訪問し投資を要求することをめぐって、いわゆる“もの乞い論議”が起こり発表が延期されていた。サムスンは毎年、初・中・長期投資・雇用計画を立てて、中間点検を通じてこれを調整している。今回の発表のために、サムスンは投資・雇用計画を整えて企画財政部と数週前から調整してきた。

 具体的に見れば、サムスンは2018年から2020年までの3年間に180兆ウォンを投資する。ここにはサムスンの系列会社60社余りの設備投資と研究開発(R&D)費がすべて含まれる。このうち130兆ウォン(約13兆円)は国内に投資され、人工知能(AI)と次世代移動通信(5G)装備、バイオ、電装(自動車用電気装備)部品からなる4大未来成長事業には25兆ウォン(約2.5兆円)が投資される。

 3年間で180兆ウォンの投資は、最近3年分の投資実績と比較して20%程度増えた規模だ。サムスン電子は2015~17年に設備投資と研究開発にそれぞれ40.3兆ウォン、40.2兆ウォン、60.2兆ウォンの計140兆7千億ウォンを投資した。他の系列会社まで合わせれば全体の投資額は150兆ウォン程度と推算される。以前の3年分と比較すると約30兆ウォン、年間基準では10兆ウォン程度増加した水準だ。

 政府との疎通懇談会で「価格を引き上げられるようにしてほしい」と要求して議論になったバイオ事業にも相当な投資が予想される。これに先立って、サムスンバイオロジクスは最近3年間で1兆4千億ウォン(約1400億円)程を投資した。サムスン関係者は「4大事業にそれぞれいくら投資するかは、今後の市場の状況などにより流動的」と話した。この日、キム副首相は革新成長会議で「8大核心先導事業に最近バイオなどその他の先導事業を加え集中支援する」と明らかにした。

 サムスンは3年間に約4万人を直接採用する。サムスンはこれまで毎年9千人余りを新規採用してきたし、今後の3年も年間8千人余りずつ合計2万5千人余りを採用する計画だった。当初の計画より1万5千人あまり増やすことにしたわけだが、このうち約8千人は4月に直接雇用することにしたサムスン電子サービスの協力企業の職員だ。それを除けば、実際に追加で採用する人員は3年間で約7千人、年間基準では約2千人の水準だ。

 サムスンはこの他に、社内ベンチャープログラムを外部に拡大し、産学協力事業の規模も既存の年間400億ウォン(約40億円)から1千億ウォン(約100億円)水準に拡大することにした。また、協力会社などとの共生協力のために、協力会社支援ファンドを3次協力会社まで拡大し、ファンドの規模も既存の2兆3千億ウォン(約2300億円)から3兆ウォン(約3000億円)に増やすことにした。さらに5年間に600億ウォン(約60億円)を投資して、サムスンと取引がない中小企業も含め合計2500カ所のスマートファクトリー転換を支援する計画も出した。

 財界では、今回のサムスンの発表に対して「財界1位らしい」「肝っ玉の大きい投資」という評価が出ている。サムスンの「3年180兆ウォン投資」は、他社で投資規模が最も大きかったSKグループの「3年80兆ウォン」より100兆ウォンも多い。しかし、期待に比べれば物足りないという評価も少なくない。政府側と財界では、サムスンが年間で100兆ウォン(約10兆円)以上の破格的投資案と画期的共生案を出すのではと期待してきた。パク・ジュグンCEOスコア代表は「サムスン電子が昨年60兆ウォンを投資し、今回は年間100兆ウォン程度に投資を拡大すると予想した」として「市場や政府が期待したような破格的投資策ではないようだ」と話した。ある財界関係者も「投資も投資だが、新しい共生案などが全くない。既存の事業を拡大する水準」とし「噂になった祝祭にしては料理が少ない感じ」と話した。

チェ・ヒョンジュン、パン・ジュノ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のメディアがネガティブな報道を続けることは理解しがたい」と指摘した。

2018-08-08 | 米朝対話

北朝鮮産石炭の流入 「米国からクレームない」=韓国大統領府

2018/08/08 14:51

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は8日の定例会見で、国連安全保障理事会の制裁決議により禁輸品目に指定されている北朝鮮産の石炭がロシア経由で韓国に持ち込まれ、政府が制裁を履行していないとの指摘が出ていることに対し、「対北制裁の主体である米国がこの問題について韓国政府にクレームを言ってきたことはない」と反論した。この問題に対し、米国務省が「韓国政府を深く信頼する」という論評を発表したとも説明した。

北朝鮮産石炭を運搬したと推定される船舶が韓国・浦項の港に停泊している=7日、浦項(聯合ニュース)
北朝鮮産石炭を運搬したと推定される船舶が韓国・浦項の港に停泊している=7日、浦項(聯合ニュース)

 その上で、金氏は「北の石炭の搬入疑惑を問題視するなら真っ先にすべき米国がわれわれを信頼すると言っているのに、韓国のメディアがネガティブな報道を続けることは理解しがたい」と指摘した。

 また、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が7日(現地時間)に米FOXニュースのインタビューで、青瓦台の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長(閣僚級)と電話で北朝鮮産石炭の韓国搬入疑惑を話し合ったと述べたことについて、青瓦台は通常の協議の一環でのやりとりだったと説明した。

 一方、安保理が北朝鮮への迅速な人道支援を可能にする新たなガイドライン(指針)を採択したことと関連し、金氏は「人道支援はいつでも行うべきであり、北の非核化を引き出すことのできる手段だと考える」と述べた。ただ、韓国政府が北朝鮮への人道支援の準備をしているかどうかは分からないとした。

 韓国政府は昨年9月、北朝鮮への人道支援として国連の機関に800万ドル(約8億9000万円)を供与することを決めたが、まだ支援を実施していない。

tnak51@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国とボルティモア市民は、この核軍縮の呼び掛けを、国家安全保障の政策の重要課題として位置付け受け入れるべきだ」と主張しました。

2018-08-08 | アメリカの反応

核兵器廃絶「連邦議会は追求を」

米大都市 初の決議

 【ボルティモア=遠藤誠二】米北東部メリーランド州の最大都市ボルティモア(人口約62万人)の市議会はヒロシマ・デーにあたる6日、「核保有国との核兵器廃絶に向けた検証可能な合意を追求する」ことなどを連邦議会に求める決議を全会一致で採択しました。核兵器廃絶を呼び掛ける決議の採択は米国内の大都市では初めてのことです。


写真

(写真)6日、ボルティモア市議会本会議で核軍縮を求める決議案について説明するヘンリー議員(中央)(遠藤誠二撮影)

禁止条約の重要性うたう

 決議の名称は「国家的な行動の要請―(核戦争の)瀬戸際から核軍縮へ」。「核兵器は地球上に約1万5000発存在し」「大規模な核戦争は何億もの人々を直接殺りくし、想像不可能な環境被害をもたらし、大部分の人々が飢えに苦しみ、おそらく人類が絶滅する状況を招く」と警鐘を鳴らしています。

 その上で「2017年7月に、122カ国が、(国連で)核兵器禁止条約を採択することで、すべての核兵器の廃絶を呼び掛けた。米国とボルティモア市民は、この核軍縮の呼び掛けを、国家安全保障の政策の重要課題として位置付け受け入れるべきだ」と主張しました。

 決議は、連邦議会に対し(1)核兵器先制使用の選択肢放棄(2)核攻撃を開始する大統領権限の終結(3)核兵器を反撃即応態勢の対象から外す(4)貯蔵核兵器の新たな置き換え中止(5)核兵器廃絶に向けた核保有国との検証可能な合意の追求―の五つの行動を要求しました。

図

 今回の決議は地元で活動する平和団体「チェサピーク・社会的責任のための医師の会」が市議会に要請。これを受けて11人の議員が共同提案し採択となりました。

 提案で中心的な役割を担ったビル・ヘンリー議員は採決に先だち、「(軍事費より)われわれ自身と子どもたちのために多くの予算を費やす必要がある」との故マーティン・ルーサー・キング牧師の発言を紹介し、核軍縮に取り組む必要性を説きました。

 議会傍聴に参加した同「医師の会」のグエン・デュボイス代表は、「多くの議員が共同提案に名を連ね全会一致で採択されたことは喜ばしいことです。大都市ではボルティモアが初めてですが、ロサンゼルスやデモイン(アイオワ州)でも同様の決議採択の動きがあります。核兵器廃絶の世論を地方政治から広げたい」と語りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板門店で北から韓国国民1人の引き渡し、北朝鮮が拘束したとする時点より前に中国に向けて出国したとされる。

2018-08-08 | 朝鮮民主主義人民共和国

北朝鮮で拘束の韓国人男性 板門店で身柄引き渡し

2018/08/07 16:08

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は7日、南北軍事境界線がある板門店で、北朝鮮から韓国人男性の身柄の引き渡しを受けたと明らかにした。

板門店(資料写真)=(聯合ニュース)
板門店(資料写真)=(聯合ニュース)

 同部の当局者は「きょう午前11時、板門店で北から韓国国民1人の引き渡しを受けた」と伝えた。男性は30代とされる。

 北朝鮮は6日午前、朝鮮赤十字会中央委員会名義の通知文で、先月22日に北朝鮮に不法入国して拘束された韓国人を7日に送還すると伝えた。韓国側は6日午後に受け入れの意思を示した。

 この男性は現在当局の取り調べを受けており、北朝鮮が拘束したとする時点より前に中国に向けて出国したとされる。

 統一部は、男性が北朝鮮に向かった経緯や目的などは調査が必要だとしながら「政府は北側が韓国国民を人道主義的見地から送還したことを前向きに評価する」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、各家庭用電気料金の引き下げ指示!

2018-08-08 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

文大統領「冷房機の使用は基本的な福祉…7月の電気料から軽減すべき」

登録:2018-08-07 06:32 修正:2018-08-07 08:03

7・8月だけ料金負担を緩和し 
猛暑も自然災害と見なすよう指示 
「家庭用電気の累進制の改善方策を検討すべき」

休暇を終えて復帰した文在寅大統領が今月6日午後、大統領府与民1館で開かれた首席・補佐官会議で冒頭発言をしている=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は6日「まず7月と8月の二カ月間の家庭用電気料金に対し、一時的な累進制の緩和と低所得層や社会福祉施設などに対する電気料金割引の拡大など、電気料金負担の軽減案を速やかに確定し、7月分の電気料金から施行してほしい」と述べた。

 文大統領は同日午後、大統領府で主宰した首席・補佐官会議で「猛暑により各家庭で電気料金に対する心配が多い」とし、電気料金の負担緩和対策を求めた。さらに、文大統領は「家庭用電気料金に対する累進制の廃止や改善を要求する世論も高まっている。我が国の電気料金と累進制のレベルと諸外国と比較し、国民に十分に知らせるべき」とし、「国民の世論を十分に反映し、改善案を検討するよう」指示した。

 最近、摂氏40度前後の記録的な猛暑が続いているにもかかわらず、電気料金累進制のため、クーラーをつけることが負担になるという世論の高まりを受け、一時的な電気料金の緩和と共に累進制の改善案作りを同時に求めたのだ。特に、家庭用電気に累進制が適用されることに対する世論が良くない点も考慮したものとみられる。今年、長期間の猛暑が続き、大統領府の国民請願掲示板には、累進制の廃止や改善案を要求する請願が相次いだ。

 文大統領はまた、猛暑を自然災害と見なし、冷房機の使用も「基本的福祉」という認識を持って対策を立てるべきと強調した。文大統領は「全地球的な異常気候によって、猛暑も毎年起こり得る常時的な自然災害と考え、根本対策を用意する必要がある」とし、「猛暑を特別災難に追加するほか、冷房機器の使用を国民健康・生命と直結した基本的な福祉で見て、電気料金のために冷房機器を使用できないことがないようにする案を講じるべき」と指示した。クーラーなどが全くない低所得層を含め、電気料金が負担で冷房機を使用しない「冷房死角地帯」が生じないよう、政府レベルの対策を立てるということだ。

 キム・ウィギョム大統領府報道官は首席・補佐官会議のブリーフィングで「猛暑によって死亡者数が急激に増加しているという点、また、熱射病などの患者が急増している傾向、そしてその患者らのほとんどが、クーラーがないか、クーラーがあっても電気料金が心配で使用を控えている現実を反映しもの」だと、文大統領の電気料金の引き下げ指示の背景を説明した。

 同日、文大統領は冷房機の使用で電力量が急増するだけに、電力供給に支障がないよう指示した。文大統領は「猛暑と共に電力使用量の増加がさらに続く可能性もあるため、猛暑が終わるまで電力需給の管理に万全を期してほしい」と述べた。

キム・ボヒョプ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストリアのトーマス・ハイノッチ欧州統合外務省軍縮軍備管理不拡散局長があいさつし、「核兵器禁止条約は“二度と繰り返すな”を確かなものにする具体的な一歩だ」と強調

2018-08-07 | 原水爆禁止世界大会

禁止条約発効へ共同さらに

原水爆禁止世界大会 ヒロシマデー集会6000人

 原爆投下から73回の「原爆の日」を迎えた6日、広島市民らは同市主催の平和記念式典をはじめ市内各地で、原爆が投下された午前8時15分、犠牲者を悼んで黙とうしました。式典での「平和宣言」で松井一実市長は、核兵器禁止条約の発効にむけて、日本政府に「役割を発揮してほしい」と表明。式典には日本共産党の小池晃書記局長ら党代表団が出席しました。原水爆禁止2018年世界大会・広島は、ヒロシマデー集会(閉会総会)を開催。被爆の実相を広げ、禁止条約の発効を求める国際的共同の発展をめざす決意にあふれました。


写真

(写真)広島からのよびかけを採択して閉会したヒロシマデー集会=6日、広島県立総合体育館

条約サインする政府をつくろう

 県立総合体育館で開かれたヒロシマデー集会では、全国から6000人(主催者発表)が参加。市民社会と政府のさらなる共同などを訴える「広島からのよびかけ」(決議)を採択しました。

 オーストリアのトーマス・ハイノッチ欧州統合外務省軍縮軍備管理不拡散局長があいさつし、「核兵器禁止条約は“二度と繰り返すな”を確かなものにする具体的な一歩だ」と強調し、「核兵器に関して新しい政治方針を確立できる。その実現は私たち全員にかかっている」とのべました。

 東京都原爆被害者協議会の山田玲子副会長は被爆の実相を語り、「力をあわせて核兵器廃絶の日までがんばっていきたい」と表明。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の箕牧智之代表理事が「ヒバクシャ国際署名」を広島では県民半数の140万人分を目標にとりくんでいると紹介し、「核兵器廃絶を訴え続けていこう」と訴えました。

 英国、ベトナム、韓国、米国の市民代表が、各国政府に禁止条約の批准を求め、国際連帯で条約発効をめざす決意を表明。「被爆国の決意」で、北海道の高校生3人が「私たちの声で世界は変わる」「原爆の恐ろしさを発信し続ける」と発言。東京原水協の代表は、「ヒバクシャ国際署名」を年内100万人を目標にとりくむと語りました。

 日本共産党の小池晃書記局長があいさつし、国連での核兵器禁止条約の採択と朝鮮半島での非核化に向けた動きにふれ、被爆者・国民の願いに背き、禁止条約に反対する安倍晋三首相を「どこの国の総理か」と批判。「禁止条約の発効に向けて、『ヒバクシャ国際署名』を広げに広げよう。市民と野党の共闘をすすめ、禁止条約にサインする政府をつくろう」と訴えると大きな拍手が起こりました(詳報)。自由党の小沢一郎代表、参院会派「沖縄の風」の糸数慶子代表、「無所属の会」代表の岡田克也衆院議員のメッセージが紹介されました。オーストリアのファンデアベレン大統領からメッセージが届いたことが紹介されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海底炭田の長生炭鉱では1942年に水没事故が発生し、朝鮮半島出身者136人を含む183人が亡くなった。遺骨は海底に埋まったままで・・・

2018-08-07 | 日本と韓国・朝鮮・中国との友好

強制徴用者の遺骨返還へ 

南北と日本が共同組織設立=東京で発表

2018/08/06 19:36

【東京聯合ニュース】朝鮮半島の統一問題に取り組む韓国の社団法人「民族和解協力汎国民協議会」(民和協)は6日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)や日本の市民団体と共に東京都内のホテルで記者会見を開き、日本による植民地時代に強制徴用された朝鮮半島出身者の遺骨を日本から持ち帰るため、南北と日本の市民団体で共同組織を設立したと発表した。

記者会見を行う韓国民和協の金弘傑氏(左から2人目)ら=6日、東京(聯合ニュース)
記者会見を行う韓国民和協の金弘傑氏(左から2人目)ら=6日、東京(聯合ニュース)

 会見には故金大中(キム・デジュン)元韓国大統領の三男で民和協の代表常任議長を務める金弘傑(キム・ホンゴル)氏のほか、朝鮮総連の関係者、日本の市民団体「21世紀日本委員会」の今野由梨理事長らが出席した。共同組織は山口県宇部市にあった長生炭鉱で亡くなった強制徴用被害者の遺骨発掘事業などを実施して遺骨の返還を目指すほか、徴用被害者の遺骨が保管されている東京・目黒の祐天寺で開く追悼式に北朝鮮の犠牲者遺族を招くことなどを計画している。

 海底炭田の長生炭鉱では1942年に水没事故が発生し、朝鮮半島出身者136人を含む183人が亡くなった。遺骨は海底に埋まったままで地元の市民団体などが遺骨収集に向けた活動を行っている。共同組織はほかに沖縄などでも遺骨の発掘を行う予定だ。

 金弘傑氏は7月半ばに訪朝し、北朝鮮の民族和解協議会と遺骨返還に向けた南北共同推進委員会の結成で合意している。この日の会見では大きな困難があっても遺骨返還を成し遂げるとの意志を示すとともに「父の和解・協力の政策は南北だけでなく日本との絆を維持し、北東アジア全体の繁栄を目指すこと」と語った。

 会見に同席した朝鮮総連の趙善吾(チョ・ソンオ)国際統一局副局長は遺骨送還の難しさを指摘しながら、「北南(南北)と日本が連帯する運動になる可能性がある」と述べて、その意義を強調した。

sarangni@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要約すれば「一方的非核化」要求は受け入れないとし、米国に6・12共同声明の「均衡・同時・段階的履行」を求めたわけだ。

2018-08-06 | 米朝対話

北朝鮮外相「朝米合意、均衡・同時・段階的に履行しなければ」

登録:2018-08-05 21:52 修正:2018-08-06 07:00

原則・方法論を公式に明らかに 
「核試験場廃棄など先行措置にもかかわらず 
米国は終戦宣言で後退する態度が見える 
信頼造成のための措置を先行させなければ」

 
マイク・ポンペオ米国務長官が4日、シンガポールのエキスポ・コンベンションセンターで開かれたASEAN地域安保フォーラム(ARF)フォトセッションで、リ・ヨンホ北朝鮮外相に先に近付いて握手を求め笑顔で話を交わしている/聯合ニュース

 「信頼造成を先行させ、共同声明のすべての条項を均衡的、同時的、段階的に履行していく新しい方式のみが成功できる唯一の現実的な方法だと私たちは信じている」

 リ・ヨンホ北朝鮮外相が4日(現地時間)、シンガポールのエキスポ・コンベンションセンターで開かれた第25回ASEAN地域安保フォーラム(ARF)外交長官会議での演説を通じて明らかにした6・12朝米首脳会談共同声明履行の大原則と方法論だ。さらにリ外相は、それぞれ異なる2点を共に強調した。「朝米共同声明を責任と誠意をもって履行していこうとする朝鮮民主主義人民共和国の決心と立場は確固不動だ」 「私たちだけが一方的に先に動くことは絶対にないだろう」。要約すれば「一方的非核化」要求は受け入れないとし、米国に6・12共同声明の「均衡・同時・段階的履行」を求めたわけだ。

 この演説は、6・12朝米首脳会談以後、初めて北朝鮮側が外交責任者の公開演説を通じて、6・12共同声明の履行および最近の情勢と関連して総合的に整理された公式見解を国際社会に明らかにしたという点で意味が大きい。これに先立ち、マイク・ポンペオ米国務長官の3回目の訪朝直後に北朝鮮側は、外務省報道官談話(7月7日)を通じて見解を明らかにしたが、発表主体の格と形式において今回の演説より公式性が低い。

 リ外相は、2800字余りの演説で「信頼造成」を8回、「新しい」または「新」(方式・歴史・気流・戦略・関係など)という表現を11回も使い、長年の「朝米敵対関係」との断絶の必要性を力説した。特に彼は「朝米共同声明の完全な履行を担保する根本の鍵は、信頼造成」と強調した。彼は「米国が私たちに、安心して近くに寄れるようにする時、私たちもまた米国に心を開き、それを行動で見せられるようになるだろう」としながら「これが朝米両国の首脳が成し遂げた合意の根本の核」と述べた。

 そして「核実験とロケット発射の中止、核試験場の廃棄など主動的に先に取った善意の措置に、肯定的回答どころか米国側は制裁を維持しなければならないという声がさらに高まり、朝鮮半島の平和保証の初歩の初歩である措置の終戦宣言問題まで後退する態度を見せている」と批判した。さらに「憂慮の恐れがあるのは、米国国内で首脳部の意図とは異なり古い姿に戻ろうとする試みが表出され続けていること」とし、「朝米共同声明が米国の国内政治の犠牲物になって首脳同士の意図と異なる逆風が生じることを許容してはならない」と主張した。ドナルド・トランプ米大統領を“批判の標的”から抜きながらも、6・12共同声明の履行と関連した最近の情勢の膠着は「米国のせい」と主張したわけだ。

 国家安保戦略研究院のチョ・ソンニョル首席研究委員は「朝米首脳間の合意を破ることはないという意味と読まれる」として「ただし、朝米は終戦宣言問題をめぐり意見の相違がある。北朝鮮はこれを信頼構築のために必要な最初の措置と見ており、米国は意味のある非核化の最初の措置に対応する措置として見ているようだ」と指摘した。

シンガポール/キム・ジウン記者、ノ・ジウォン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ米中との協議内容については、何かが具体化する前に明らかにすることはできないと明言を避けた。

2018-08-06 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

朝鮮戦争終戦宣言 「米中とかなり協議」=韓国外相

2018/08/05 15:00

【シンガポール聯合ニュース】東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議などに出席するためシンガポールを訪問している韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は5日、一連のASEAN関連会議中に実施した2国間協議などに関して韓国の報道陣に説明した。この中で北朝鮮が強く求めている朝鮮戦争の終戦宣言について、「継続して協議している。米国、中国ともかなり協議している」と述べた。

報道陣に一連の2国間協議について説明する康長官=5日、シンガポール(聯合ニュース)
報道陣に一連の2国間協議について説明する康長官=5日、シンガポール(聯合ニュース)

 ただ米中との協議内容については、何かが具体化する前に明らかにすることはできないと明言を避けた。

 北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相と夕食会で立ち話をした際に終戦宣言について意見を交換したかどうかを問う質問については、「北の公開発言を見れば、推測できるだろう」と答え、詳しい内容は明かさなかった。北朝鮮が南北外相会談の申し出を断ったことについては、「(北朝鮮は)外交当局の出る時期ではないとの立場だった」と述べた。

 終戦宣言に関する中国の立場については、中国が南北首脳会談や朝米(米朝)首脳会談の結果を歓迎しているとした上で「今後、(両首脳会談の)合意事項がきちんと履行されるよう、中国は役割を果たすとの立場を継続して伝えており、その過程で韓国の役割が重要だとの認識を明らかにしている」と説明した。

 康長官は来月の国連総会が、終戦宣言にとって重要な契機になるとの見解を示す一方で「国連総会以外にも重要な機会があり、その時々に合わせて年内に終戦が宣言されるという目標を韓国政府は継続して掲げている」と述べた。その上で、「主要協議の当事国も、そのことを理解しており、目標達成に向けて緊密な協議を続けている」と語った。

 前日に米国がトランプ大統領の書簡を李外相に渡したことについては、韓米外相会談の際に説明があったと伝えた。

sarangni@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASEAN加盟国の外相は韓国政府の意思を高く評価し、積極的な協力を約束した。

2018-08-05 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

韓国外相 ASEANに新南方政策への協力要請

2018/08/03 19:09

【シンガポール聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は3日、シンガポールで開かれた第21回韓国・東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議に出席し、双方の協力状況を確認したほか、東南アジアや南アジアとの協力拡大を図る韓国の「新南方政策」の推進戦略、朝鮮半島情勢などについて意見交換を行った。

韓国・ASEAN外相会議で発言する康長官=3日、シンガポール(聯合ニュース)
韓国・ASEAN外相会議で発言する康長官=3日、シンガポール(聯合ニュース)

 外交部によると、康氏は新南方政策に対するASEAN側の協力を要請した。

 ASEAN加盟国の外相は韓国政府の意思を高く評価し、積極的な協力を約束した。また、韓国が韓・ASEANセンター、ASEAN文化院などを運営し、双方の協力の財政的基盤である「韓・ASEAN協力基金」の拡大を推進していることを高く評価した。

 双方は、最近広がりをみせている保護貿易主義が、貿易依存度が高い韓国とASEANにとって大きな脅威として迫っているとの認識を共有し、協力を強化することで一致した。

 康氏は最近の朝鮮半島情勢の前向きな進展について説明するとともに、ASEAN諸国の北朝鮮核問題解決や朝鮮半島平和構築に対する関心と積極的な寄与に謝意を示した。

 また、韓・ASEAN特別首脳会議の来年開催を正式に提案。ASEAN側は歓迎した。

hjc@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政府の高官が、一方的に否定的な論評をすることは、交渉に悪影響をもたらしかねない極めて無責任な行為!

2018-08-04 | 科学的社会主義の発展のために

朝鮮戦争終戦宣言 「簡単にやるべきでない」

西村官房副長官が発言ーーいつまでたってもリーダーにはなれない!

 西村康稔官房副長官は7月30日のBSフジ番組「プライムニュース」で、南北首脳会談で朝鮮戦争の年内の「終戦宣言」を目指すと合意したことについて「(北朝鮮が)具体的な行動を示して、非核化に向かって進んでいることがない限り、そう簡単に終戦宣言をやるべきではない」などと語り、戦争状態の終結に消極的な見解を示しました。

 米朝間では「長年の緊張と敵対関係を克服」して新しい米朝関係を打ち立て、朝鮮半島に永続的で安定した平和体制を築くことを根本目標に、複雑で時間のかかる交渉が始まったばかりです。韓国も米朝交渉の前進のために努力を重ねており、南北間の板門店宣言では年内の「終戦宣言」を目標としています。

 そのときに日本政府の高官が、一方的に否定的な論評をすることは、交渉に悪影響をもたらしかねない極めて無責任な行為です。

 また、西村氏は、北朝鮮が米国との高官協議でも終戦宣言を求めていることなどに関し「日米、日米韓で連携しながら北朝鮮にしっかりと行動をとってもらうことが先決だ」などとも述べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする