昨日は 京都から大阪に入って友人と一杯やった
天神橋筋商店街という日本一長い商店街があり そのほとんどがアーケード街という
天六に「大阪くらしの今昔館」という 大阪の都市居住に関する歴史と文化をテーマとする市立のミュージアムがあり 友人はしばしばここを訪れている
その時に軽く飲むお店がこの商店街にあり なんと ビールの大瓶が 大瓶ですよ ちゃんとした大瓶 なんと350円だという
私も友人も小食なので 一品の量が多いような店は苦手である
こうした気軽な居酒屋であればメニューは豊富なうえに 量もお財布にもお手頃で とても楽しみにしていたのに・・・
なんと 本日休業と
こんなことだってある
ところが歩いて見つけた店でも なんとビールの大瓶が350円!
さすがは 食の台所 大阪である
今日 最終日は堺市に行く
浜寺あたりに 少しではあるけれど 見ておきたいものがあるのだ
しかも 荷物を背負ったままでそこそこ歩かなければならない
大阪で知ってはいるけれどまだ見ていない建物を 友人もまだ見ていないようで 午後からは私が帰るまでそれを見ながら付き合ってくれることになっている
朝 ホテルのそばのコンビニでおでんを買って食べると 6時過ぎにチェックアウト
まだ暗いけれど 今日も天気は良さそうだ
楽しみにしていた阪堺電車に乗る
いわゆる路面電車だ
浜寺駅前は 海が目の前ということもあって大正末期から昭和にかけて別荘地として人気が高まった場所である
料亭もあり 与謝野晶子と鉄幹が親しくなった歌会も開かれたことがあるという
ヴォーリズの設計による「近江岸邸」があるのも そんなわけなのだろう
登録文化財ではあるけれど 今でも住居として使われているので 写真を撮るのが申し訳無いような気になる
ここには他にもなかなか面白い近代洋館が幾つかあり そうでないものでもこの土地独特の建物であったり 新築の建物にしてもその景観を大事にした(あるいは憧れたのだか)ものも数多くあり 新旧含めても歩いていて楽しい
以下は「近江岸邸」とても綺麗に保存されていると思う
天神橋筋商店街という日本一長い商店街があり そのほとんどがアーケード街という
天六に「大阪くらしの今昔館」という 大阪の都市居住に関する歴史と文化をテーマとする市立のミュージアムがあり 友人はしばしばここを訪れている
その時に軽く飲むお店がこの商店街にあり なんと ビールの大瓶が 大瓶ですよ ちゃんとした大瓶 なんと350円だという
私も友人も小食なので 一品の量が多いような店は苦手である
こうした気軽な居酒屋であればメニューは豊富なうえに 量もお財布にもお手頃で とても楽しみにしていたのに・・・
なんと 本日休業と
こんなことだってある
ところが歩いて見つけた店でも なんとビールの大瓶が350円!
さすがは 食の台所 大阪である
今日 最終日は堺市に行く
浜寺あたりに 少しではあるけれど 見ておきたいものがあるのだ
しかも 荷物を背負ったままでそこそこ歩かなければならない
大阪で知ってはいるけれどまだ見ていない建物を 友人もまだ見ていないようで 午後からは私が帰るまでそれを見ながら付き合ってくれることになっている
朝 ホテルのそばのコンビニでおでんを買って食べると 6時過ぎにチェックアウト
まだ暗いけれど 今日も天気は良さそうだ
楽しみにしていた阪堺電車に乗る
いわゆる路面電車だ
浜寺駅前は 海が目の前ということもあって大正末期から昭和にかけて別荘地として人気が高まった場所である
料亭もあり 与謝野晶子と鉄幹が親しくなった歌会も開かれたことがあるという
ヴォーリズの設計による「近江岸邸」があるのも そんなわけなのだろう
登録文化財ではあるけれど 今でも住居として使われているので 写真を撮るのが申し訳無いような気になる
ここには他にもなかなか面白い近代洋館が幾つかあり そうでないものでもこの土地独特の建物であったり 新築の建物にしてもその景観を大事にした(あるいは憧れたのだか)ものも数多くあり 新旧含めても歩いていて楽しい
以下は「近江岸邸」とても綺麗に保存されていると思う