どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

女将さん~ ビールもう1本

2017年12月16日 | 日記
朝 5時起床

二人にとってこれがいつもの起床時間である

お茶を飲んでから 友達にはお風呂に入ってもらう

その間に私は布団を片付ける


ビール飲む?

うん!

というわけで またまたビール

何を食べる?と尋ねると なんと あのうどんが良いと

うわぉ~ そんなに気に入ってくれたの?

誰もがみんな そんなうどんは信じられないといった顔をするのに

ついでに言うと 私のモフモフも気に入ってくれた~~

私一人だけ使うわけにはいかないので 友人の分も買い置きしておいたのだが やっぱり手触りがいいって^^

夜中にトイレに起きるときもいいよね って

そう 彼女は夜 トイレによく行くのだ

すっかり部屋に日が入り 暖かくなった10時頃 友達は家に帰った


すぐに彼女用の寝具やパジャマを洗濯し 掃除をする

こうしたサービス業的な作業は そう嫌いではない

旅館の女将になった気分で楽しかったが 次は私がお客になる番だ

とはいっても 一人二役


ゆっくりお風呂に入り 残り物を冷蔵庫から出してビールを飲む

たったひとりの いつもの 穏やかで静かな時間が戻ってきた

女将さ~ん ビールもう1本お願いします~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日

2017年12月15日 | 日記
朝 お風呂に入ったあとでのお風呂掃除

朝食を済ませてから さっそく食事の支度をする

掃除を済ませ 寝具の支度をし 部屋をセッティングし スリッパを出し 部屋着を用意しているうちに午後になり 今 向かっている途中だと友人からのメールが入る

駅で待ち合わせて いよいよ忘年会開始

日頃 メールで近況報告はしあっているので 特別な話は無いけれど いつも通りに良く飲み良く食べる

ジャンクフード「煮込みうどん」を試しに少し出したら なんと 美味しいと気に入ってくれた

さすがにこれをおかずにご飯を食べるのは「わからない・・・」と言われたが・・・

8時を過ぎて横になり 9時になったら眠くなり そのまま就寝

若い頃とは色々なことが変わり始めていることをお互いに実感しながら 楽しい一日が終わる





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい忙しさ

2017年12月14日 | 日記
明日の支度のために 今日も買い物に出かける

晴天なれど風強く 一瞬前進できずに立ち止まったら 後方にいた女性も同じように立ったままでいた

気温も低めな上にこの強風で 体感温度はさらに下がり ああ 冬だなあとしみじみ思う

買物は全て終了し 午後 例の我が家のジャンクフードである「煮込みうどん」にとりかかる

友達が食べなかったとしても 私が食べきってしまうから大丈夫と とりあえず作っておく

メモを見ながら抜かりはないかをチェックし 明日の手順をあれこれ考える

明日は朝から忙しくなる

でも 楽しい忙しさ





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達ってなんだっけ なんだっけ~

2017年12月13日 | 日記
会長の奥さんにお歳暮を贈ろうとデパートまで出かけた

前回は牛肉の佃煮他の詰め合わせ 今回は洋菓子にした

一人では少し多いけれど お手伝いに来てくれる方と召し上がってもらえればと思って決めたのだが 嗜好がわからないといろいろと悩むものだ

明後日の食材も少し買ったので 他は何も見ずにすぐに帰宅する

やるべきリストにいくら書き込んでも 行動しなければ事は何も進まない

姉に送る宅急便も作りたいけど その前にちょうど良い大きさの段ボール箱ももらってこなくっちゃあ


米軍ヘリの窓が沖縄の小学校のグランドに落ちた

そんなことがあるのもびっくり

米軍 大丈夫か?

事故を100%防ぐことは難しいとしても 隕石が落ちたみたいな感じで終わりなの?

イスラエルの首都はエルサレムだと デリケートでインテリジェンスを必要とする話に身も蓋も無い結末を書き加たことに 何も言わずに見ているだけ?

裏で吠える犬をかまいつつ狂犬対策商品を売りつけに来た訪問販売人に 応接間でお茶を出してもてなし 商品を言い値で買ってしまう?

シンゾーとドナルドは 一体どんな友達なのだろう

普段はいじめっ子といじめられっ子の関係にあるジャイアンとのび太でも いざと言う時はもう少し友達だというのに

まあ ひととうまくやるのは難しいものだし 本音や本心はなかなか言えるものではないし 隣人ほど仲が悪いのもよくあることだけれどねぇ



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北」だってね

2017年12月12日 | 日記
今朝の最低気温は0.4度

ラニーニャ現象がみられるそうで 厳寒・大雪になると予想されている

今のところ私にはまだ実感は無いのだが 被害の無いことを祈るのみ


今年の漢字が「北」に決まった

誰が決めたか知らないけれど 別段どうでもいいと思っているので気にもせずにきたけれど ふと検索してみたら 公募で決めているんだって?

へぇ~~

で 今年は15万3594通の応募があり 「北」が7104票で1位になったのだそうだ

う~ん 

計算しました

約4.6%

違う漢字が95.4%もあったということになる

今までこんな風に こんなことで決めていたのか 1位

正直 これに何の意味があるの? と言いたくなってきた

2位以下「政」「不」「核」「新」と続くけれど どれも「おっ ちげえねえ」と おでこをぽんと叩きたくなるようなものでもない


さて 個人的な私の今年の漢字を決めるならば・・・・「新」

私を取り巻く全体的な雰囲気としては「諦」

そして欲望と希望をこめたポジティブな漢字は「根」

もしかしたら本当は何でも良くて ただ一年を振り返ってみることにだけ意義がある ってことなのかな~~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする