どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

どうする?

2023年06月20日 | 日記

固定資産税などの支払いがあったので ついでに買い物もする

そういえば固定資産税も国民健康保険料も上がった

わずかに年金が上がっても この物価高では実質目減り

しかもこの物価高が値下がりになるとは考えにくいので すでに生活苦の人たちにとっては厳しいだろうと想像する

 

最近はホームレスの話も聞かないし そもそも都会に行かないので目にすることもなくなったが わずかな現金を拾おうとして自販機で探していた人たちも キャッシュレスの今となってはそれも無理だろう

駅では よれよれになった段ボールに何やら書いたものを両手に持って立っている人を時々見かけるが 今日もその彼がいた

おおよそはわかるけれど(いわゆる物乞い)何が書いてあるのかちゃんと読みたいのだが まさか本人の前でしっかり読んでからそのまま立ち去るのもと思ってきたのだが 今日はギリギリそばを通って少しだけ読めたことには・・・

交通費が無い・・・というようなことが一番上に書かれていた

彼は立っているだけだが 切符を買う人に話しかけてお金をもらおうとする人もいるらしい

それにしても そもそもあの格好でどこに行くつもりなのか

お金が無いのなら 歩いてでも行こうという気概は無いのか 

それよりも食事と身ぎれいにすることが先決のような気がするし 本当は交通費などではないのではないか

単に怠け者なのか それとも運命の中でどうしようもない現状があるのか

私の心は少し揺れるのだが どうすることが良いことなのかがわからない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行の公共料金支払い機が

2023年06月19日 | 日記

昨夜は深夜まで本を読んだことに加え 暑かったこともあって なかなか寝付けなかった

そのせいだろうか 夢を見た

久しぶりに父方の祖母が夢に出てきて それは夢でもうれしかったのだが なんと私の後頭部のかなり広い部分の髪が奇麗に無くなっていた

なんで今まで気が付かなかったのだろうと思いつつ 目が覚めた

夢判断では ストレスか精神的な問題があるらしい

夢判断なんて気にしたことは無いけれど

歯が抜ける夢(それも口の中で歯がじゃりじゃりしている)も以前は何度か見たけれど あれだけ禿げている夢は初めてかな

 

それでというわけでもないが 今日は雨も降りそうもないし比較的涼しいので 髪を切りに行くことにした

帰りに銀行に寄って霊園使用料を機械で払おうとしたら 以前の機械とは違って自分でいくつも番号を打ち込まなくてはならない

そのうちの一つは20桁くらいあるので何度も確認しなくてはならず 

前の人が随分手間取っているなあと思ったが こういうことだったのかと ちっ!と思ってしまったよ

コンビニで支払えるようにしてくれたらなあと思うけれど これを払うのもそう長いことでもないから まあいいか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても暑い夜

2023年06月18日 | 日記

今日は朝から暑くなる予感

週の後半はまた梅雨空に戻るというから 今日はシーツを洗う

このところ 図書館で予約した本を読まなければならず 『星落ちて、なお』を途中まで読んだところでストップしていたことに気が付いた

『曲亭の家』も実際の人物 曲亭馬琴の話(正確には馬琴の息子の嫁の話)だったが こちらも画家河鍋暁斎の娘が主人公

家族の数だけ物語がある

ある時代のある画家の家族 とりわけ娘というよりも自分の絵の流派を受け継ぐ者としてのみ育つしかなかった主人公の複雑な心境が描かれていて 残りを一気に読み終えた

途中で何人か芸術家の名前が出てきて(北村四海や栗原玉葉など) それを調べるのも楽しかった

江戸末期から文明開化の明治時代になると 西洋美術の流入や日本の絵画の世界(教育や機関のありかたなど)そのものの変化を 以前 山田五郎のユーチューブで紹介していたが それが実感として理解できた

それにしても 暑い夜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスマイナスゼロ

2023年06月17日 | 日記

早朝 青空に太陽の光

これだけでやる気がみなぎってくる

今日は北の方から風が流れてくるせいか 気温は高いがさっぱりとした空気だ

タオルケットを洗濯し スリッパも二足 手洗いした

買い物に外に出ると 太陽の熱は感じるが心地よい暑さだ

ああ 真夏がこんなだったらどんなに過ごしやすいことか

 

今日は先日買ってみたこんにゃく麺の蕎麦風味を ざる蕎麦にして食べてみた

歯ごたえは思った以上にあって まあまあ

蕎麦の香りは感じられないが そばつゆや薬味のおかげで美味しく食べられる

最近はこの手の食品が増えてきたので ダイエットや糖質制限をする人はお試しあれ

これで寂しければ天ぷらそばにしてみても良いかもしれないが 一番のダイエット方法は 飲食の楽しみを超えるほど打ち込めるものを見つけることだろう

人生の楽しみの半分は飲食という今の私には・・・

でもね 子供の頃の私は好き嫌いが激しく 好物もあったが 苦手なものが食卓に並ぶと食欲減退で 外食もひと様の家で出される食事も常に心配だったし 給食なんて論外

そんな子供時代を経て いつしか偏食返上となったのだ

だから たぶんだけれど あの時の分を今取り戻しているのだろうと思う

プラスマイナスゼロ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2023年06月16日 | 日記

起きてすぐに外を見るのがこのところの日課になっている

地面は濡れているか 雨は降っていないか 東の空に茜色があるかどうか

そして梅雨空に溜息

それが今日は明るい

やっぱり晴天は心が躍る

いつもより多めに洗濯をし 麦茶作りを始める

 

天気予報は大気の状態が不安定で 東京の西のほうでは雨が降っているというので 家事を終えたら急いでお豆腐屋さんに行くつもりだったのに 外に出たらポツポツと雨が

お豆腐屋さんまでは徒歩5分・・・うーん

迷いつつなんとかなるだろうと急いで出かけたら なんと空も明るくなり それからは一日晴天となった

しかも湿度が低く 気温は30度を超えたが気持ちの良い一日

まさに梅雨の晴れ間 五月晴れ

それだけで今日はご機嫌

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする