真っ赤な八重咲きの矢口桃(ヤグチモモ)が満開になりました。

ハナモモのなかでは、この矢口桃がまっさきに咲きます。
⇒
一週間ほど前にチラホラ咲きはじめ、
いまでは、どの枝にもびっしり花が咲いています。

下の市道からもよく目立ちます。
市道に伸びてはみ出ていた枝を、この冬、のこぎりでばっさり切ったので、
下の方の枝がなくなって、形が崩れています。
真っ赤なボケの花も、ほぼ満開です。

⇒ 
つややかで、ひときわ目立つ花です。

真ん中の黄色いシベに、ミツバチやクマバチが
花粉を集めに集まってきます。

応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
サラサモクレンも満開です。

今日は雨だったので、昨日の夕方の写真がピークでしょうか。

高くなりすぎたので、切り詰めたコブシの木。
今年は花をあきらめていたのですが、
切りのこした古い枝に、花が咲いていました。

日本ミツバチの箱の前の白い花は、
シデコブシ(白)でした。

手前の「八重紅シデコブシ」も咲きました。

河津桜は葉桜になりかけで、とても風情があります。

ソメイヨシノは全国に植えてあるので、
みんなと違うものが好きなわたしは、
モクレンや花桃をたくさん植えてきました。
いまその木々が、思い思いの花をまとって
うつくしく咲き誇っています。
最後まで読んでくださってありがとう

クリック してね


記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね


ハナモモのなかでは、この矢口桃がまっさきに咲きます。


一週間ほど前にチラホラ咲きはじめ、
いまでは、どの枝にもびっしり花が咲いています。

下の市道からもよく目立ちます。

市道に伸びてはみ出ていた枝を、この冬、のこぎりでばっさり切ったので、
下の方の枝がなくなって、形が崩れています。
真っ赤なボケの花も、ほぼ満開です。



つややかで、ひときわ目立つ花です。

真ん中の黄色いシベに、ミツバチやクマバチが
花粉を集めに集まってきます。

応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
サラサモクレンも満開です。

今日は雨だったので、昨日の夕方の写真がピークでしょうか。

高くなりすぎたので、切り詰めたコブシの木。
今年は花をあきらめていたのですが、
切りのこした古い枝に、花が咲いていました。

日本ミツバチの箱の前の白い花は、
シデコブシ(白)でした。

手前の「八重紅シデコブシ」も咲きました。


河津桜は葉桜になりかけで、とても風情があります。

ソメイヨシノは全国に植えてあるので、
みんなと違うものが好きなわたしは、
モクレンや花桃をたくさん植えてきました。
いまその木々が、思い思いの花をまとって
うつくしく咲き誇っています。
最後まで読んでくださってありがとう


クリック してね




明日もまた見に来てね

