昨年お取り寄せした豆の缶のふたを開けたら、
乾燥ひよこ豆が残っていたので、
ひよこ豆とココナッツミルクのカレーを作ることにしました。
カレー粉、ココナッツミルク、トマト缶を準備。
玉ネギのみじん切りと鶏ミンチとニンニクとショウガ、
底にカレー粉も入れて炒めます。
トマト缶を加えて10分ほど煮ます。
ひよこ豆は沸騰した熱湯に入れて45分ほど戻します。
圧力なべで5分ほど煮て、指でつぶれるほど柔らかくなったら、
ココナツミルクと一緒にカレーの鍋に入れて5分ほど煮ます。
蕎麦と大麦のごはんにカレーをかけて、
まわりに野菜をトッピングしたらできあがり。
エスニックなひよこ豆のココナツミルクカレー、
暑い夏にぴったりのう辛うまです。
クリック してね
人気ブログランキングへ
暑い夏を乗り切るには、
ペパーミントの香りも効果があるそうです。
ちょうど北見ハッカスプレーがあるので、
部屋にシュッと吹きかけたら、ちょっと涼しくなったような気がします。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
乾燥ひよこ豆が残っていたので、
ひよこ豆とココナッツミルクのカレーを作ることにしました。
カレー粉、ココナッツミルク、トマト缶を準備。
玉ネギのみじん切りと鶏ミンチとニンニクとショウガ、
底にカレー粉も入れて炒めます。
トマト缶を加えて10分ほど煮ます。
ひよこ豆は沸騰した熱湯に入れて45分ほど戻します。
圧力なべで5分ほど煮て、指でつぶれるほど柔らかくなったら、
ココナツミルクと一緒にカレーの鍋に入れて5分ほど煮ます。
蕎麦と大麦のごはんにカレーをかけて、
まわりに野菜をトッピングしたらできあがり。
エスニックなひよこ豆のココナツミルクカレー、
暑い夏にぴったりのう辛うまです。
クリック してね
人気ブログランキングへ
暑い夏を乗り切るには、
ペパーミントの香りも効果があるそうです。
ちょうど北見ハッカスプレーがあるので、
部屋にシュッと吹きかけたら、ちょっと涼しくなったような気がします。
体感温度を4℃下げる!? ペパーミントの香りで、酷暑を乗り切ろう! 2019/08/19 ウェザーニュース 30℃超の真夏日どころか、35℃を超える猛暑日も日本各地で記録している今年の夏。そんな暑さを和らげるのに、ペパーミントが効果的だと知っていましたか? ペパーミントは体感温度を4℃下げる 以前、化粧品メーカーの資生堂によって面白い実験結果が発表されました。それによると、ペパーミントの香りには、私たちの体感温度を4℃下げる効果がある、というのです。 実験では、いろいろなシチュエーションで水槽に手を入れてもらい、その温冷感を被験者に評価してもらいました。すると、無香の状態で28℃の水に手を入れた場合と、それよりも4℃高い32℃の水に、ペパーミントの香りを嗅ぎながら手を入れた場合とで、同じ「やや温かい」という回答が得られたそうです。 つまり、ペパーミントの香りを嗅ぐことで、水温が本来の温度よりも4℃低く感じられた、というわけです。また、ペパーミントの香りについて、約7割から「非常に冷たい」「冷たい」という回答が得られたといいます。 メントールは、脳に「冷たい」と錯覚させる こうしたペパーミントの「涼感効果」に大きな役割を果たしているのが、その主成分である「l-メントール」です。これは、「ひんやり感」が売りのボディローションやヘアケア製品、汗ふきシートなどにお馴染のあの「メントール」のことです。 私たちの体の中には、低温を感じ取る「冷感受容体」というものが存在します。この受容体が活性化することで、「冷たい」という情報が脳に伝えられ、脳は「冷たい」と感じます。 この受容体は、実際に冷たいものに触れたときだけでなく、メントールでも活性化することが明らかになっています。そのため、メントールの成分を含むものを食べたり、飲んだり、嗅いだりすると、私たちの脳は「冷たい」を錯覚し、冷たいものに触れたのと似たような感覚になるのです。 ちなみに、日本では「ハッカ(薄荷)」という言葉もしばしば使われますが、これは「ミント」の日本語です。和種ハッカは、ミント類の中でも、l-メントールの含有量がずば抜けて多いといわれています。 ペパーミントで「ひんやり感」を味わう では、このひんやり効果抜群のメントールを、暑さ対策としてどう活用していけばいいのでしょうか。 まずお勧めは、ペパーミントやハッカの精油が入ったスプレーの活用です。最近は、いろいろ市販されていますので、そうしたものを購入すると気軽に取り入れられます。 シューッとひと吹き、ふた吹きすることで、部屋全体にメントールの香りが漂い、だいぶ暑さがしのげるはずです。 オフィスなど、スプレーが使いづらい場所であれば、ティッシュペーパーやハンカチ、あるいはアロマストーンなどを使いましょう。ペパーミントや和種ハッカの精油を購入し、それらに1~2滴垂らし、自分の机に置いておけば、さほどまわりを気にせず、メントールの冷涼感を味わえます。 その他、ミントティーやミント入りの食べ物などを、飲んだり食べたりするのもいいでしょう。鼻や舌でメントールのひんやり感を感じることで、「暑い」という感覚もだいぶやわらぐのではないでしょうか。 ミント系の精油は、皮膚に付かないように注意! ただし、ペパーミントや和種ハッカの精油は、妊娠中や授乳中の人、乳幼児については使用ができません。また、どちらも皮膚や粘膜への刺激が強いので、原液が皮膚や目につかないように気をつけましょう。万が一、誤って原液が皮膚や目についてしまった場合は、しっかり水で洗い流します。 その他、これらの精油は布や家具類につくとシミになる可能性があるで、スプレーとして使うときにはかからないように注意が必要です。ハンカチ等に垂らすときは、シミになってもいいものを使いましょう。 参考資料など 公益社団法人日本アロマ環境協会(https://www.aromakankyo.or.jp/) |
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね