みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

GoToトラブル!? 旅行費補助の変更重ね制度複雑/Go To東京解禁、最大割引率65%のカラクリ/海鮮入り玄米のリゾット

2020-10-11 22:57:03 | ほん/新聞/ニュース
今日のお昼は、海鮮入り玄米のリゾット。
味付けはトマトのマリナラソースと黒コショウ。

先にタマネギ、ニンジン、ピーマン、ナスを煮てから玄米を入れて煮て、
火を入れてからコストコでかった生食用の冷凍エビ・ホタテ・イカ、ムール貝を投入。
食べるころにはちょうどよい具合に火が通って、
とってもおいしかったです。
これからは、あたたかい食べ物がおいしい季節ですね。

クリック してね 
人気ブログランキングへ

後半は、
「Go To トラベル」キャンペーンのこと。
「地域共通クーポン」も始まっていますが、
制度をよく理解しないと有効に使いこなせないのではないかと思います。

  GoToトラブル!? 旅行費補助の変更重ね制度複雑 
2020年10月8日 中日新聞

 コロナ禍で落ち込んだ観光業を支援しようと、国が国内旅行代金を補助する「Go To トラベル」を始めてから2カ月半。旅行者にとって負担が減るのは魅力だが、国の方針変更で制度の内容が何度も修正されて複雑に。本紙の読者から「割引と思ったのに対象外」といった戸惑いや不満の声も寄せられている。
 (河郷丈史)

 愛知県の六十代女性は九月四、五日、友人三人と県内の温泉地へ出掛けた。七月中旬にインターネットの旅行サイトから予約し、割引を受けられると思っていたが、旅行後に対象外だと分かったという。
 「Go To トラベル」は七月二十二日以降に出発する旅行が対象で、同二十七日から割引価格での旅行の販売が始まった。それ以前に予約していた場合、八月末までの旅行なら終了後、九月十四日までに手続きすれば割引分の還付を受けることができた。
 この女性のように九月一日以降の旅行を予約していた場合は、七月二十七日以降に割引価格で予約を取り直さなければならなかった。女性には旅行サイトから手続きの案内メールが届いていたが、他のメールに紛れて気付かなかったという。「自分がまとめて予約した。割引が受けられず、友人に申し訳ない」と話す。
 今月一日から対象に加わった東京発着の旅行も注意が必要だ。割引が受けられるのは九月十八日正午以降に発売された旅行。それ以前に予約した旅行は対象外で、各旅行業者や宿泊施設はホームページで予約の変更などを案内している。
 一日から配布が始まった地域共通クーポンを巡るトラブルも。九月に夫婦で北海道旅行をした愛知県の七十代男性は、旅行のパンフレットに「九月以降に渡す」と書かれていたため、旅行中にクーポンがもらえると信じていた。「クーポンのために旅行時期を遅らせたのに…」と肩を落とす。
 名鉄観光サービス(名古屋市)でも最近、クーポンに関する問い合わせが多い。いつもらえて、どこで使えるのか分からないという声が目立つという。
 観光庁によると、クーポンは紙の券と、スマートフォンなどの画面に表示する電子クーポンの二種類があり、千円単位で発行される。もらえるのは一人一泊につき最大六千円分。事前に旅行会社の窓口か、旅行当日に宿泊施設などで受け取る。百円単位は四捨五入するため、旅行代金が三千三百三十四円未満の場合は15%が五百円を下回り、クーポンは発行されない。
 利用できる地域は行き先と隣接の都道府県で、有効期限は旅行期間中。飲食店や小売店、観光施設、交通機関など事前に登録した事業者でしか使えず、キャンペーンの公式サイトや対象店に掲げられるポスターなどで探す必要がある。お釣りは出ず旅行中に使わなかった場合の払い戻しもない。
 「割引やクーポンの対象になると思ったのにならなかった」といった相談も各地の消費生活相談窓口に相次いでいる。国民生活センターの担当者は「自分が計画している旅行が割引の対象になるかどうか、事業者側にしっかりと確認してほしい」と呼び掛ける。

 Go To トラベル 日帰りを含めた国内旅行代金の35%分を割り引き、15%分を地域共通クーポンとして配布する国の事業。補助額は割引とクーポンを合わせて1人1泊2万円(日帰りは1万円)が上限で、利用回数の制限はない。当初は35%の割引のみで東京発着の旅行を除外してスタートし、10月1日から東京の追加とクーポンの配布が始まった。国は予算状況に応じて終了時期を決めるとしている。 


  Go To東京解禁、最大割引率65%のカラクリ
今秋の旅は知らないと損する地域共通クーポン
 

2020/09/18  東洋経済新聞

2020年9月15日、赤羽一嘉国土交通大臣は、Go Toトラベルの対象となる東京を目的地とした旅行商品の販売が18日正午以降に始まると発表した。
新型コロナウイルス感染が拡大する恐れを考慮し、9月下旬にかけての状況を踏まえて最終決定となるようだが、このまま進めば10月1日以降の出発から東京都民と東京都を目的地とした旅行商品もGo Toトラベルの対象となる予定だ。
7月22日のGo Toトラベルキャンペーン開始以降、2カ月以上にわたって冷や飯を食わされてきた都民もようやく恩恵にあずかることになる。同時にこれまで対象外となっていた東京都を目的とした旅行も対象になるため、東京観光も注目を集めることになるだろう。
10月1日以降の出発は当初、9月以降としていた「地域共通クーポン」が発行されるタイミングでもある。これまで約35%の旅行代金の還元にとどまっていたが、約15%の還元となる地域共通クーポンとあわせることで、約50%の還元が実現する。対象地域も割引率も、ようやく「フルスペック」が実現することになるわけだ。
条件が異なれば当然、攻略法も異なってくる。キャンペーン開始から2カ月弱の間で、明らかになってきたことも踏まえながら検討してみたい。

地域共通クーポンについて知る
地域共通クーポンとは?

旅行期間中(日帰りの場合は当日、宿泊旅行の場合は宿泊日とその翌日)にかぎり、旅行先の都道府県とその都道府県に隣接する都道府県内のみで使える紙ないし電子クーポンである。紙クーポンの場合は、1枚1000円単位。電子クーポンの場合は、1000円、2000円、5000円単位。いずれもおつりは出ない。電子クーポンは店舗のQRコードをスマホなどで読み取り、利用する電子クーポンを選択して精算する。

地域共通クーポンはどこで使えるのか?
土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティー、現地での交通機関などが対象となっている。ただし、対象業者は9月8日に登録を受け付けたばかりで、9月17日時点でその具体的な対象は明らかになっていない。9月15日までに申し込まないと10月1日には間に合わないとしているので、当初の利用可能店舗は限定的な可能性もある。

地域共通クーポンを使う場合に有利な行き先は?
このクーポンは前述したように、旅行が終わってしまうと同時に「紙切れ」と化す。そのため、当面は北海道、京都府、沖縄県など、いわゆる有名観光地をかかえる都道府県にしたほうがクーポンを有効活用できる可能性が高いだろう。仮に使えるとしても、あまり利用したくないものに対して利用するような事態は避けたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
 

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする