12時に朝日大病院歯科(保存科)の予約が入っていたので、
昼ごはんを食べずに受診しました。
前回、年末に痛んだ歯のクラウンを外したので、
今回はその根幹治療のために歯の形に土手を作りました。
麻酔の注射を打って、一時間ほどで終了。
担当医はていねいでやさしいので、安心して治療が受けられました。
一時間ほどは何も食べず、2時ごろにモレラのサイゼリアで昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/6fc852e41bea5e2013e64d0f34ae0a6f.jpg)
メニューは、前に食べた「スパゲティ、ドリア、ハンバーク」+フリードリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/d65d0238ce9be5b5601e97f1402b8a87.jpg)
けっこう量が多かったのですが、パートナーががんばって食べてくれて完食。
わたしはデザートにビアードパパのソフトも食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/d5dc4246cb30e1ccdf0de80627e9f4e5.jpg)
コストコで買ってきた赤身88%の牛肉パティは、
ヘルシオのウオーターオーブンでまとめて加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/2fb9a7329a0d89503bc801eeacb29c95.jpg)
冷めてから一つずつパッキングして、冷凍庫で保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/bbea73dadd4f404ff6e7ecc98aee22e8.jpg)
一つ150gなので料理に使うとき、
食べる量がわかりやすいです。
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、昨日アップした、上野千鶴子さんから送っていただいた最新刊
『最後の講義 完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ安心して弱者になれる社会をつくりたい』(主婦の友社)
の記事が「ダ・ヴィンチ」に出ていたので、紹介します。
上野さんの本とあわせてぜひ読んでくださいね。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
昼ごはんを食べずに受診しました。
前回、年末に痛んだ歯のクラウンを外したので、
今回はその根幹治療のために歯の形に土手を作りました。
麻酔の注射を打って、一時間ほどで終了。
担当医はていねいでやさしいので、安心して治療が受けられました。
一時間ほどは何も食べず、2時ごろにモレラのサイゼリアで昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/6fc852e41bea5e2013e64d0f34ae0a6f.jpg)
メニューは、前に食べた「スパゲティ、ドリア、ハンバーク」+フリードリンク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/d65d0238ce9be5b5601e97f1402b8a87.jpg)
けっこう量が多かったのですが、パートナーががんばって食べてくれて完食。
わたしはデザートにビアードパパのソフトも食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/d5dc4246cb30e1ccdf0de80627e9f4e5.jpg)
コストコで買ってきた赤身88%の牛肉パティは、
ヘルシオのウオーターオーブンでまとめて加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/91/2fb9a7329a0d89503bc801eeacb29c95.jpg)
冷めてから一つずつパッキングして、冷凍庫で保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/bbea73dadd4f404ff6e7ecc98aee22e8.jpg)
一つ150gなので料理に使うとき、
食べる量がわかりやすいです。
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、昨日アップした、上野千鶴子さんから送っていただいた最新刊
『最後の講義 完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ安心して弱者になれる社会をつくりたい』(主婦の友社)
の記事が「ダ・ヴィンチ」に出ていたので、紹介します。
上野さんの本とあわせてぜひ読んでくださいね。
かつては介護を担う「孝行嫁」を自治体が表彰!? 上野千鶴子が目指す「安心して弱者になれる社会」とは 2022/3/2 ダ・ヴィンチ あなたは育児や介護を含む「主婦の家事労働」をお金に換算するといくらになるか考えたことがあるだろうか。1997年に経済企画庁(当時。現、内閣府)が発表した「あなたの家事の値段はおいくらですか? ―無償労働の貨幣評価についての報告」によれば、その額は年収276万円。算出根拠を無視してざっくり日当で考えれば約7600円(家事は365日ある)、さらに睡眠時間を平均8時間として1日16時間働いたとすると時給475円(家事は四六時中スタンバイが必要)…この数字、ちょっと安すぎやしないだろうか? 社会学者の上野千鶴子さんは、そんな女性たちに対する不当ともいえる評価とずっと闘ってきた大いなる先輩だ。上野さんの新刊『最後の講義 完全版 上野千鶴子 これからの時代を生きるあなたへ安心して弱者になれる社会をつくりたい』(主婦の友社)は、これまでの上野さんの研究をふりかえりつつ、日本社会には強固な男性目線が存在してきたこと(現在ももちろんある)、そしてそこにどうやって先輩女性たちが風穴をあけて社会を変えてきたのかを教えてくれる1冊だ。もともとNHKの人気番組『最後の講義』(2021年3月放送)の書籍化(未放映分を含む収録すべてを起こした上で加筆した完全版)とあって、日頃あまり「女性学」になじみのない人にもその発展の歴史をわかりやすく教えてくれる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)