濃い紅色をした早咲きの梅「鹿児島紅(かごしまこう)」が咲きました。
今年は例年より遅い開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/7d4e54772e27034f162218f647c28e8d.jpg)
小梅の花は三分咲くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/5b1c42b54b55b6ffcfb208c8c6ff30cd.jpg)
しだれ梅はまだつぼみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/89fefe5bcc50649a6e0622278fa29681.jpg)
西の畑に行って、キャベツを一玉収穫しました。
外葉も貴重な無農薬キャベツなので
切り取らずに全部家に持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/f9a516485477a060549dac5d440de90f.jpg)
寺町畑の冷凍の採卵鶏の鶏肉があったので、
ざく切りにした外葉4枚くらいを敷いて、
圧力なべで5分ほど加熱。
くたくたになったキャベツと、鶏肉は料理ハサミで切って、
サツマイモとミックスベジタブルを加えて、
さらに煮込んで野菜のシチューにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/e42f1dbf9022324651bb8abb860baeb8.jpg)
キャベツ多目のグリーンシチューですが、
キャベツの甘みと鶏肉の深いうまみが合わさって、
とてもおいしいです。。
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、
あす8日は「国際女性デー」。
数日前の中日新聞生活面に「<くらしの中から考える>家事」の
記事が掲載されていたので、紹介します。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
今年は例年より遅い開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/7d4e54772e27034f162218f647c28e8d.jpg)
小梅の花は三分咲くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/5b1c42b54b55b6ffcfb208c8c6ff30cd.jpg)
しだれ梅はまだつぼみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/72/89fefe5bcc50649a6e0622278fa29681.jpg)
西の畑に行って、キャベツを一玉収穫しました。
外葉も貴重な無農薬キャベツなので
切り取らずに全部家に持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/f9a516485477a060549dac5d440de90f.jpg)
寺町畑の冷凍の採卵鶏の鶏肉があったので、
ざく切りにした外葉4枚くらいを敷いて、
圧力なべで5分ほど加熱。
くたくたになったキャベツと、鶏肉は料理ハサミで切って、
サツマイモとミックスベジタブルを加えて、
さらに煮込んで野菜のシチューにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/e42f1dbf9022324651bb8abb860baeb8.jpg)
キャベツ多目のグリーンシチューですが、
キャベツの甘みと鶏肉の深いうまみが合わさって、
とてもおいしいです。。
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、
あす8日は「国際女性デー」。
数日前の中日新聞生活面に「<くらしの中から考える>家事」の
記事が掲載されていたので、紹介します。
<くらしの中から考える>家事 2022年3月4日 中日新聞 女性が主体 今も 掃除や洗濯、料理に皿洗い―。気持ちよく暮らしていくためには、こうした家事が欠かせません。新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増え、家族が家事をする姿を見る機会も増えたでしょう。「自分も参加している」という人もいるかもしれませんね。皆さんの家庭では、誰がどんな家事をしていますか?(海老名徳馬) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
コロナ禍でも男性の家事育児時間増えず 東京都、積極参加呼びかけ 毎日新聞 / 2022年3月7日 コロナ禍でテレワークが増えても男性が家事や育児にかける時間はほとんど変わらない――。こんな実態が東京都の「男性の家事・育児参画状況実態調査」で見えてきた。8日の国際女性デーを前に、都は男性の家事や育児の積極参加を呼びかけている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)