みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

鹿児島紅梅、白しだれ梅、南高梅が咲いた/ウクライナ「原発危機」

2022-03-14 22:20:46 | 花/美しいもの
暖かい日が続いて、昨夜雨も降ったので、
庭の花たちの開花が一気にすすみました。
庭に出るのが楽しくて、久しぶりにでデジカメを手に取りました。
スマホはかんたんかつ手軽に撮れるのですが、
やはり画像は使い慣れたデジカメのほうがきれいです。

白しだれ梅



鹿児島紅梅



南高梅

赤花の椿

尾張侘助

あしたは何を撮ろうかな?

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

  ウクライナ「原発危機」 チェルノブイリ、ザポロジエ…ロシア、相次ぎ制圧 電力を「人質」に 
2022年3月12日 東京新聞

 東京電力福島第一原発事故から11年、世界は再び原発の危機に震撼している。ロシアは廃炉中のチェルノブイリ原発、稼働中のザポロジエ原発などウクライナの原発を攻撃、制圧。外部電源が絶たれ、国際原子力機関(IAEA)へのデータ転送も途絶するなど、大惨事一歩手前の状況だ。なぜロシアは原発を狙うのか。なぜ戦時下でも原発を稼働させているのか。チェルノブイリの廃炉は今後どうなっていくのか。再来した危機の現状を探った。(特報部・中山岳、木原育子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


  論説:原発事故から11年 リスクを再認識しよう 
2022.3.12 佐賀新聞

 ロシア軍によるウクライナの原発や核関連施設への攻撃、チェルノブイリ原発の占拠という異常事態が伝えられる中、東京電力福島第1原発事故から11年の3月11日を迎えた。
 人類史上初めて、多数の原発が稼働する国が本格的な戦場となり、原発が標的となった。原発が広範囲かつ長期間の放射性物質の汚染を引き起こすリスクは津波以外にも多い。11年後のこの日を、原発の巨大なリスクを再認識し、脱原発への歩みを速める機会としたい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする