孫とじじばばの沖縄珍道中初日は、ハプニングの連続で午後7時ごろにホテルに到着して、そのまま客室で休憩しようかなと思っていたら、プールで泳ぎたいという孫のために老体に鞭打って2時間程付き合いました。
2日目の朝を迎えて客室のバルコニーから沖縄らしい風景を眺めることに。


横浜ベイスターズの沖縄宜野湾キャンプ場が、バルコニーから良く見えますね。

初日と2日目の宿泊は、宜野湾のリゾートホテル「ラグナガーデン」です。


リゾートホテルらしい雰囲気にあふれています。



インドアプールで、初日に続いて2日目も孫は遊びまくり。


プールでひと泳ぎしてからホテル近くのビーチへ。



元沖縄県知事の太田さんが強調していた「共生」の石碑がありました。
今、日本に必要なのは、「共生」ですね。




お腹が空いてきたので、ホテル近くのレストランでステーキを食べることに。



サラダや飲み物はこちらからピックアップします。

昼食を済ませてから、孫の要望で、ボーリングとゲームに付き合い、そのあとでまたプール。
子供は本当にエネルギッシュですね。
夫婦二人の旅とは全然違います。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
2日目の朝を迎えて客室のバルコニーから沖縄らしい風景を眺めることに。


横浜ベイスターズの沖縄宜野湾キャンプ場が、バルコニーから良く見えますね。

初日と2日目の宿泊は、宜野湾のリゾートホテル「ラグナガーデン」です。


リゾートホテルらしい雰囲気にあふれています。



インドアプールで、初日に続いて2日目も孫は遊びまくり。


プールでひと泳ぎしてからホテル近くのビーチへ。



元沖縄県知事の太田さんが強調していた「共生」の石碑がありました。
今、日本に必要なのは、「共生」ですね。




お腹が空いてきたので、ホテル近くのレストランでステーキを食べることに。



サラダや飲み物はこちらからピックアップします。

昼食を済ませてから、孫の要望で、ボーリングとゲームに付き合い、そのあとでまたプール。
子供は本当にエネルギッシュですね。
夫婦二人の旅とは全然違います。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

特許・知的財産 ブログランキングへ
