ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

それぞれの居場所へ

2011年06月29日 22時32分00秒 | 社会
ガイアの夜明け、観ました。
三陸海産再生プロジェクトを始め、
一人一人が損得を度外視して、
本当に頑張っていらっしゃる姿に
何だかとても感動してしまって。

使われなくなって寄贈されることになった、
中古の漁船が届いたとたんに
船を流されて沈み込んでいた猟師さんの目が
生き生きと輝くのを見るにつけ、
真の復興は、被災した方々それぞれが、
それぞれの居場所に戻れるようにすることだと
改めて、思わずにはいられない。



ああ、わたしが石油王の大金持ちなら
船をなくした猟師さんすべてに
船を1艘ずつ贈らせて頂くのに。
三陸海産再生プロジェクトの木村さんに
今すぐ10億円を出資させて頂くのに。

自分の無力があまりにもどかしいけれど
せめてこのブログを読んで下さった方が
一人でも多く、協力して下さるよう
繰り返し繰り返し、お願いしてみます。
そして私もプロジェクトの一会員として
心から応援しながら、三陸の復興の行方を
この先もずっとずっと見守ってゆきますから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする