やっと日中の暑さが収まったかと思えば
朝晩が急に冷え込むようになって、一気に秋。
今朝は空一面がひつじ雲で覆われていて
まるでひつじがおしあい、へしあい、
ぎゅうぎゅう詰めで大行進をしているよう。
わたしは急激な季節の移り変わりについていけず
フルコースでひいた風邪から、ようやく復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/2a1874c98dea082eebf0f6aeeae0e077.jpg)
とはいえまだ本調子ではないので、今日はおとなしく
DVDに撮っておいた映画「潜水服は蝶の夢を見る」
(原題 Le scaphandre et le papillon)を自宅で鑑賞。
人生を謳歌していた40代の男性が突然脳梗塞に倒れ
意識は全く正常なのに、左目以外全身が麻痺。
絶望的の淵から立ち直り、やがて左目の瞬きだけで
一冊の本を書き上げるという実話に基づいたお話。
自分自身の不自由な肉体に閉じ込められた魂が
やがて唯一自由な、想像力の翼を豊かに広げて
肉体というくびきから解放されてゆく奇跡を
詩情あふれる映像美がつむぎだしてゆく。
でも、そこは転んでもフランス人だけあって、
どこまでも人間くさく、ユーモアたっぷりに
軽やかに描いているところが却って胸に響いて。
人は、五体満足であろうがなかろうが、
どれだけ多くのものを失おうが、
人生は十分に美しく、祝福に満ちていることを
美しい余韻として残してくれる、映画でした。
朝晩が急に冷え込むようになって、一気に秋。
今朝は空一面がひつじ雲で覆われていて
まるでひつじがおしあい、へしあい、
ぎゅうぎゅう詰めで大行進をしているよう。
わたしは急激な季節の移り変わりについていけず
フルコースでひいた風邪から、ようやく復活。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/2a1874c98dea082eebf0f6aeeae0e077.jpg)
とはいえまだ本調子ではないので、今日はおとなしく
DVDに撮っておいた映画「潜水服は蝶の夢を見る」
(原題 Le scaphandre et le papillon)を自宅で鑑賞。
人生を謳歌していた40代の男性が突然脳梗塞に倒れ
意識は全く正常なのに、左目以外全身が麻痺。
絶望的の淵から立ち直り、やがて左目の瞬きだけで
一冊の本を書き上げるという実話に基づいたお話。
自分自身の不自由な肉体に閉じ込められた魂が
やがて唯一自由な、想像力の翼を豊かに広げて
肉体というくびきから解放されてゆく奇跡を
詩情あふれる映像美がつむぎだしてゆく。
でも、そこは転んでもフランス人だけあって、
どこまでも人間くさく、ユーモアたっぷりに
軽やかに描いているところが却って胸に響いて。
人は、五体満足であろうがなかろうが、
どれだけ多くのものを失おうが、
人生は十分に美しく、祝福に満ちていることを
美しい余韻として残してくれる、映画でした。