なんと、ミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」が
日本初来日中で大阪講演もあることを
つい先日知って、こけそうになって。
私ってば、どれだけぼんやりしていたら、
こんな大事な情報を見落とせるのやら。
チケットは11月から発売されていたらしく
もはや絶望的、と諦めかけていたら
運良くネットで入手出来て、ほっ。
しかし、キャストも大半フランス人で
フレンチミュージカルだというのに
どうして英語版でやるのかしら。
この予告編を見る限り、悪くはないんだけど
でもやっぱり何かが違うんだな、何かが。
オープニングの詩人が歌うところも
オリジナルだと「カテドラーーールー」と
アの音でのびやかに広がっていくのだけど
英語版ではやっぱり「カテーーードラル」。
イントネーションが違うから仕方ないけど
若干こじんまり収まってしまっているような。
良かったら聞き比べてみて下さいな。
どの言語にも独特の音感があって
ましてや歌はそれに応じて作られるから
それを他の言語に翻訳しながら
語感や音感を残すのは確かに至難のわざ。
でもやっぱり本物を観るのはわくわくするし
単に私がDVDまで取り寄せて観た、
オリジナルを引きずってるだけなのかも。
まずは3月末の公演を心待ちにして
観てきたら改めて書くことにしましょう。
日本初来日中で大阪講演もあることを
つい先日知って、こけそうになって。
私ってば、どれだけぼんやりしていたら、
こんな大事な情報を見落とせるのやら。
チケットは11月から発売されていたらしく
もはや絶望的、と諦めかけていたら
運良くネットで入手出来て、ほっ。
(これが英語版のコマーシャル―中盤に詩人の歌が)
しかし、キャストも大半フランス人で
フレンチミュージカルだというのに
どうして英語版でやるのかしら。
この予告編を見る限り、悪くはないんだけど
でもやっぱり何かが違うんだな、何かが。
オープニングの詩人が歌うところも
オリジナルだと「カテドラーーールー」と
アの音でのびやかに広がっていくのだけど
英語版ではやっぱり「カテーーードラル」。
イントネーションが違うから仕方ないけど
若干こじんまり収まってしまっているような。
良かったら聞き比べてみて下さいな。
(これがオリジナルで、しかもカッコいい)
どの言語にも独特の音感があって
ましてや歌はそれに応じて作られるから
それを他の言語に翻訳しながら
語感や音感を残すのは確かに至難のわざ。
でもやっぱり本物を観るのはわくわくするし
単に私がDVDまで取り寄せて観た、
オリジナルを引きずってるだけなのかも。
まずは3月末の公演を心待ちにして
観てきたら改めて書くことにしましょう。