遅まきながら先週末に伺った、
大阪の住吉大社の桜がこちら。
殆どの桜は2-3分咲きだったけど
何本かはほぼ満開になっていて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/b3d1ba86c05773c4bc3500970bb2422c.jpg)
椿もまだ少し残っていたから、
椿と桜の豪華な競演も楽しめました。
芽吹き始めた緑に映える桜の薄桃色と
深紅の椿のコントラストがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/62ad9175ee5b344e173af37f87a00497.jpg)
今回参拝したのは祈願が成就した友人の
お礼詣りにお供したのだけれど
却ってご褒美を頂いちゃった気分。
このところ寒の戻りが続いたけれど
ほぼ満開になりつつある桜を眺め
週末が来るのを楽しみにしています。
大阪の住吉大社の桜がこちら。
殆どの桜は2-3分咲きだったけど
何本かはほぼ満開になっていて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/b3d1ba86c05773c4bc3500970bb2422c.jpg)
椿もまだ少し残っていたから、
椿と桜の豪華な競演も楽しめました。
芽吹き始めた緑に映える桜の薄桃色と
深紅の椿のコントラストがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/62ad9175ee5b344e173af37f87a00497.jpg)
今回参拝したのは祈願が成就した友人の
お礼詣りにお供したのだけれど
却ってご褒美を頂いちゃった気分。
このところ寒の戻りが続いたけれど
ほぼ満開になりつつある桜を眺め
週末が来るのを楽しみにしています。