ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

体に悪いスケートカナダ

2015年11月01日 21時39分00秒 | フィギュアスケート
昨夜は、ゆづのまさかのジャンプ失敗で
見ている私も、息が止まってしまった。
3つしかないジャンプのうち2つが0点って。
まさか、まさかの6位って・・・
思わず足元がふらついてしまった。

気を取り直して今夜はフリープログラム。
ゆづの安倍晴明は、多少のミスはあったものの
これまで以上のキレと、気迫がハンパなく、
まるで何かが乗り移ったようだった。
本当に逆境に強いというか、逆境好きというか。



その後のパトリック・チャンの演技は
やはりさすが、圧巻の滑らかさ。
成熟した技とスケーティングは
王者健在を、十分に印象付けるだけの出来。

・・・なんて冷静なフリをしてみたけれど
本当はゆづの順位が気が気でなくて
胸はドキドキ、血圧も急上昇。
最後に村上大介選手の点数が出るまで
興奮しっぱなしで、倒れそうだった。
ゆづのファンをするのは、実に体に悪い。
ファンも心肺機能を鍛えておかないと。

結果、ゆづはP. チャンに次ぐ2位で
「順当」どころか、「大躍進」。
私もフラフラになりながらも
応援したかいがありました。
今季のプログラムも本当にステキだから
楽しみなシーズンになりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上賀茂神社の夜神楽 | トップ | 偉大なスーツの群れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事