体力の限界に挑戦するような
お引越し作業もあらかた一段落。
事前にかなり断捨離したつもりでも、
20年住んだ部屋の荷物は120-140箱に及び、
段ボールとの格闘の日々のおかげで
手はがさがさ、首肩腰はぱんぱん。
かつてのマンションも、仲介会社経由で
買主さんへの引き渡しが無事完了して、
今は各種住所変更手続きを進めているけど、
役所関係の手続きもしなくちゃ、というところ。
まだまだやることはいっぱいあるけど、
そんな慌ただしい合間を縫って、
新居周辺を散策に行ってきました。
駅前の広場では新緑がとてもきれい。
桜の季節は終わってしまったけれど、
これからは新緑や他の花々を楽しめそうです。
近所の川の土手に咲いていたのは、
こんな可憐で、はかなげな小花。
アプリによるとマツバウンランですって。
また先日、息抜きにドライブしてきた上矢作では
こんな桃源郷のような景色がありました。
いくら山里でもソメイヨシノは終わっただろうから、
山桜とか、ハナモモとかかしら。
人家もまばらな山奥で、こんな景色に出会えるとは。
多治見での生活は始まったばかりだけで
まだまだ落ち着いたとは言えない状況だけど
これから楽しいことがたくさんありますように。
どうかよろしくね、新しい部屋。新しい街。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます