心身ともにいっぱいいっぱいにだったけど
どうにか迎えた退職の日。
20年以上お世話になった職場に
未練なく、別れを告げてきました。
今は、数日後に控えた引っ越しに向けて
新たにギアを入れ直して頑張っているところ。
今朝、散歩がてら桜並木を歩いてきたら、
今がちょうど満開でとてもきれい。
こちらで見る桜はこれが最後になるかも。
あんなに辛かった頚椎症性神経根症も
神経ブロックのおかげでかなり楽になり、
引っ越し作業に支障がない程度になりました。
念のため、もう一度行けるといいのだけれど。
密かに頭を悩ませたのが、頂いた花束問題。
お花は大好きで、本当にうれしいけれど、
数日後に引っ越す身としては
特に花束はどうしたものかと悩ましい。
捨てるようなことはしたくないとは言え、
花瓶のまま、長距離を運ぶのは無理だし。
しかも主人も退職祝いに貰ってくるから
ありがたいことに、家中にお花がいっぱい。
数日間、大きな花瓶に入れて楽しんだ後、
元気なお花ばかりを集めて、
1つのフラワーアレンジメントにしてみました。
全部は入れられなかったけれど
これならどうにか車で運べそう。
普通の引っ越しだけじゃなくて、
備え付けのユニット家具の解体、運搬、
設置もあるから、実質ダブルの引っ越しで、
お任せでお願いした梱包作業も入れると
のべ5日間、引っ越し作業が続きます。
段ボールに囲まれてサバイバルする
怒涛の日々にいよいよ突入です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます