桜が咲き始めた京都。ミモロは、連日、いろいろなところに桜のチェックに回っています。
でも、このところ「なんか寒いよね~」と。日差しは確かに春なのですが、空気が冷たくて、しまいかけた冬物を取り出して着る日々が続きます。「気温が低いから、桜、ゆっくり咲くみたい…見る期間が長くなってよかったね~」と、ちょっと震えながらも桜を楽しむミモロです。
さて、今日は、「いつも行き遅れちゃうから、早めに行こう…」と出かけた「聖護院門跡」です。
「ほら、やっぱり咲いてるよ~」と、建物の屋根の上に、桜色が見えます。
境内の中に入ってみると…
「あれ?まだ枝ばかり…おかしいなぁ~」ときょろきょろ。ミモロの目の前には、枝垂桜の枝が下がります。
ミモロ、上を見て…
「あ、咲いてる…」
見上げると、そこには桜の花…。まだ五分咲きというところでしょうか。
「わ~キレイ…」まだつぼみも目立ちますが、あでやかな姿を見せ始めています。
「ここの桜もきれいなんだよね~いつも来るの遅くなちゃった散りかけの時しか来たことないかも…よかった~今年は、早目で…」
実はこの朝、『仁和寺」の近く…京都の桜守で知られる「植藤造園」の佐野藤右衛門さんのお宅の付近までドライブしました。
「ちょっと見て行こうよ…」というので、立ち寄ってみました。
「やっぱりまだだった~」
そう、ここは京都の北西に辺り、市街地より寒いところ。そのため、まだ枝垂桜の蕾も固そう…。
ここは、桜の時期になると一般の人も拝見できるところです。
「もっと咲いたころ、また来よう…」
京都の町は、ご存知の通り盆地にあります。中央を鴨川が流れ、その両岸には、桜が植えられ、春は、ピンクに縁どりされたように川が見えます。東京に比べたら、かなり狭い地域ながら、盆地のためか、町の南北では、かなり温度差があります。
「今出川通から北は、気温が2度は違う」といわれ、さらに北大路通より北に上がれば、また気温が下がると…。
「確かに、雪も今出川通より北で積もっても、三条通くらいに来ると、全然積もってないもんね~」とミモロ。
今出川通と三条通の距離は、わずか3キロです。それなのに…。
「東京なら3キロでは、気温差ないよね~」そう、渋谷と青山では、気温差は感じません。
この気温の違いは、桜の開花にも差が現れます。鴨川の下流から桜は北へと咲いてゆきます。もちろん桜の木の個人差はありますが…。貴船や鞍馬は、市街地が開花してから…。と…言われます。
「でも、京都は桜の種類が多いから、いろんなところで違う時期に見られるよね~」と、さすが京都暮らしも5年目のミモロ。
ヤマザクラ、サトザクラ、ソメイヨシノ、紅しだれ桜…いろいろな桜が、町を彩ります。微妙に開花時期が違うので、それで長く見られるのです。
京都の神社仏閣には、必ずといっていいほど、桜がありますから、ホントにいたるところで楽しめる感じです。
観光客を呼び込める桜…そのため、神社仏閣では、桜の手入れを怠りません。また、公園や川沿いの桜並木もしっかり手入れされています。歴史的建造物などを背景に眺める桜は、趣もいっそう。「京都だよね~」と実感させる景色です。
「でも、東京みたいにお花見の宴会できるところ少ないんだよね~」
そう、隅田川、千鳥ヶ淵、井の頭公園、洗足池、御殿山、上野公園などなど、東京では、桜の木の下で、ビニールシートを広げて飲めや歌えの花見が行われますが、京都では、円山公園や平野神社など、ごく限られた場所でしか、そういう花見はできません。
「京都の人のお花見って、静かだよね~」と。おそらく長い歴史の中で、桜は静かにめでるもの…という感覚があるのかも。
花見の茶会なども、よく行われます。
「まだ桜満開になるには、時間かかりそう…」とミモロは、春めいて新芽が目立つ柳を白川沿いで眺めます。
川沿いには、地元の方が植えたお花が可憐に咲いています。
「かわいい~」
「桜じゃなくても、春は感じられる…気持ちいい…」
まだ、観光客も数も少なめ…桜が咲くごとに、増える観光客…。
市内は、週末、交通渋滞が予想されます。「昼間は混雑するから、朝お散歩しよう…」
「え、もう行くの…」
まだのんびりしていたいミモロです。
いつもミモロのブログを見てくださってありがとうございます。
さて、ぜひ皆様に「ミモロに行ってほしい場所」などリクエストがあれば…うれしいです。
また「ミモロちゃん、遊びに来て~」というリクエストもよろしく…
リクエストなどは、mimoro@piano.ocn.ne.jp
へご連絡ください。
「皆さまのリクエスト待ってま~す!」
人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら