ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

唯一キッチンを併設した自然派コスメブランド「LUSH 京都四条通り店」。使う人をハッピーにする品々

2016-03-11 | お気に入りの品

四条通の大丸デパートと高島屋デパートの中間くらいの場所にある「LUSH(ラッシュ)」は、イギリス生まれの自然派コスメブランドです。
 
「わ~いい匂いがする…クンクン」お店に一歩入ると、ミモロの鼻を甘いフルーツや花の香りが刺激します。

1995年にイギリスに1号店をオープン。日本には1999年に東京の自由が丘に1号店ができました。今や世界59箇所の国と地域に900店舗以上を展開。なんと日本には137店舗もあり、その数は、本国のイギリスを上回る数で、日本での「LUSH]の人気ぶりがうかがえます。

京都には、3店舗。そのうち最大規模の「京都四条通り店」にミモロはやってきました。
 
棚には、手作り石鹸の大きな塊やカラフルなバスボムという入浴剤をはじめ、スキンケア、ヘアケアなどの製品が、一面に並んでいます。
  

ここ「LUSH]の製品は、新しいものに敏感な若い世代からその人気に火が付き、日本に上陸してすでに20年近くなることで、その愛用者は、次第に幅広い年齢層へと拡大しています。

この日、取材を申し込んでいたミモロ。お店のスタッフの方が、「ミモロちゃんいらっしゃいませ~」と笑顔で迎えてくれました。

「LUSH]の製品が、今や幅広い年齢層にその愛用者を拡大しているのは、その製品コンセプトにあります。
食料品店をヒントに生まれた製品に使用するのは、食べても安全な素材が中心。
「体にいいものは、肌にもいいんです」とスタッフの方。動物実験は絶対にしない。過剰包装はしない。製品にはすべて生存年月日と使用期限が明記され、ソープやフレッシュマスクなどは、必要な分だけ量り売りをしています。

「地球と人、動物にやさしいコスメなんだって…」と、動物実験をしない製品は、ネコのミモロにとっても親しみを覚えるもの。

日本国内に展開するショップのなかでも、ここ「京都四条通り店」は、ほかの店と異なり、唯一キッチンという製品を作る工房を備えています。「ショップでキッチンがあるのは、ホントに珍しいんですよ」と。店の中ほどにはガラス張りのスペースがあり、その中で白衣姿のシェフと呼ばれるスタッフが、果物や野菜など新鮮な素材を使ったフレッシュマスクを製造しています。
「おいしそう…」
ミモロ、それは食べちゃだめ…。
まるでアイスクリーム屋さんのようなガラスケースの中に、作りたてのフレッシュマスクが並んでいます。
 
「いい匂いがするよ~ホント、食べたくなっちゃう…」。フレッシュマスクは、肌に伸ばして、マッサージして洗い流すもので、毛穴の汚れをはじめ、乾燥した肌などを健やかな状態へと導くもの。「毛並もしっとりするかなぁ~」と冬の乾燥が気になるミモロは真剣です。

「なんかここ、コスメショップというより食料品店みたい…」
 
ハチミツや酢など調味料も並んでいます。京都のお店の製品には、ここだけでしか使用されない京都産のハチミツなども…。
「へぇ~京都産の食材もコスメになってるんだ~この中に京都の桜漬が入ってるんだって…」
「どうするの?」使い方を教わることに…。
肌の古い角質を除去しスベスベにするシャワースクラブです。
「お湯を少しつけてね…ほら、だんだん泡ができたでしょ。これを全身にやさしく伸ばしてから、シャワーで洗い流してください」
「ミモロもやりたい…」
「これで全身洗うと、ミモロも真っ白になるかな~」と。まずは手のひらでその感触を試すミモロでした。

「ミモロちゃん、お風呂好きですか…?」「はい、もちろん大好き…毎晩入ってます…」
「これお風呂に入れるとすごくリラックスして、元気になりますよ~」と水色の大きな玉をミモロに…。浴用化粧品=入浴剤のバスボムです。「よく見ててね~」と水を張ったボールの中に入れると・・・・
 
見る間にブルーのバスボムは溶けて、お風呂のお湯が水色に…。「わ~素敵...お湯がキラキラするんだ~」と目を見張ります。それと同時に、グレープフルーツやハッカなどの爽やかな香りが立ち上ります。「わ~こんなお風呂に入ったら、すごくいい香りになっちゃいそう…」完全にバスボムが解けるまで、じっと見つめボールから離れないミモロでした。

いろいろな種類のある製品…スタッフが、その使い方を次々に見せてくれました。
「わ~面白い…」 ミモロは、いちいち大きな声で感激…。

女性客が多いショップですが、本国のイギリスやアメリカなどでは、男性ファンも多く、シェービングクリームやフットケア製品、シャワーソープなどを愛用するヘビーユーザーも…。

「このソープいい香り…」量り売りで買えるソープ…。「ちょっとずついろんなソープ使いたい…」というミモロ。


ひとつひとつの製品を見て行ったら、きっと2時間以上かかりそう。
「でも、すごく楽しいね~」と。いい香り、そしてカラフルな色の製品など、すべて使う人をハッピーにする品々です。

「ここのお店には、スパもあるんだよね~」そう、関西で唯一、国内で2つしかないスパがここ京都のショップにあるのです。

*「LUSH 京都四条通り店」の詳しい情報はホームページで

 

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする