京都検定で、どの級に合格した人なら、3月末まで、無料で入れる「元離宮二条城」。ミモロも京都検定2級のパスを持って出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/5363e8103f54cb164753de18a1dd8a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/c2b8ff36aff43a256883ddcdf78f2eec.jpg)
そう、3月25日から4月17日まで、午後6時から9時まで、建物の外側やお庭がライトアップされます。「もうすぐ桜も咲くから、それもライトアップされるね~」と。
すでに3月下旬になり、「もう梅見られないんじゃないの…」と、今年は行き遅れたミモロは心配そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/ad5fed0069e88c16111660d33025d197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/d150683fbede26f2d8efb86bce539524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/294ffe11783bc6b711f8614867c23f44.jpg)
「あ、まだ少し残ってる~よかった~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/5df99ab97881d474b8bb0808a00fb64e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/f9c53a87974453983dd8708ea3815cb4.jpg)
すでにかなり盛りはすぎているものの、まだ枝に名残の梅が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/2846a35a1bac05736877279692a1a9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/d2a8b1e06aa88836068ad9de2efe9ac7.jpg)
「もっと早く来ればよかった~」と、枝が目立つ梅の木をみて、残念そう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/fe18d84d2f073161a57d30a9a4491800.jpg)
「梅も、石垣と一緒に見ると風情があるね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/901d1edc9cb8e8c367f43bfa37a9d328.jpg)
「あ、タンポポ…春だね~」広々した芝生の庭をうれしそうに走り回るミモロ。春の訪れはやっぱりうれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/84ab2ee5f70ef48d35209a67fae509bd.jpg)
梅と共に咲いていたのは、椿。「これも盛りすぎちゃってる…出遅れた~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/21fa0f86fd7162fc31f3800d8b65ff06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/82731917c749ca35cbe3e900e1fe3fb2.jpg)
確かに早春の花は、見送れてしまいました。でも、桜はこれから…
「わ~早咲きの桜満開…」お堀のそばには、早咲きの桜が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/09739082ed8b2cbcea579d1c67179b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/d163d855fdd7e9f50f41c01685863f92.jpg)
でも、ソメイヨシノは、もう少しかかりそう…。おそらく25日ごろから…。
「あれ~まだこっちは冬のお着物着てる…」ソテツには、まだ冬囲いがされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/bb9d0cd47050f405fdd1f71c23b35adf.jpg)
「夜桜見物には、厚手のコートでもいいかもね~」とミモロ。
桜の時期に向けて、庭では手入れが続きます。形よく整えられた松。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/7f91c5868faa9a4ea9194707cf8e6e66.jpg)
「また、ライトアップの時に来ようかな~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e6/068d0cd8d2488b70ac48fbff460e2611.jpg)
4月9日には、清流園で、表千家による「二条城観桜茶会」が開催されます。
平成23年度から20年かけて、28棟ある文化財建造物などの修理整備を行うために、「二条城一口城主募金」が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/36197bc4c9174a2da5d2cb5644e7dfcc.jpg)
1万円で年間フリー入城パスがもらえる特典付き。
*「元離宮二条城」の詳しい情報はホームページで
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら