
昨日は地元の友人Yさん夫妻と、「一祥」で久々の飲み会をしました。今回は仙台在住で東京に出張で来ていたYさんの長男、Tさんも参加です。
まずはビールで乾杯!「お久し振りです!」「初めまして、よろしくお願いします!」突き出しはアマダイの昆布締め。



お料理は、刺身盛り合わせ、牡蠣と加茂ナスの天ぷら、蟹真薯・・・



クリームチーズ・塩昆布乗せ、お新香、豚の角煮。どれも美味しい!お酒が進む・・・



ということで、飲んだお酒は、「伊七」ひやおろし(岡山)、「鍋島」特別純米(佐賀)、「緑川」本醸造(新潟)、「三連星」純米酒(滋賀県甲賀氏市)、とバラエティ豊か。皆で、夫々に違った個性について、あ~でもない、こ~でもないと論評しあいながら、美味しく楽しく飲みました。
ちなみに、私はぬる燗で飲んだ「緑川」が一番おいしかったかな。結局私は上越・東北のお酒が好きみたいです。
話題は、夫々の家族の話、美味しいお酒や食べ物の話、Y(夫)さんが沖縄勤務だった時の面白エピソード、等に加え、Y家長男のTさんが鉄道マニアだということで、日本国中の鉄道の話題が聞けたりして、いつも以上に盛り上がり、とても愉快な時間となりました。
あ~よく飲んだ!楽しかった!Yさん一家の皆さん、有難うございました。
引き続き日々元気に過ごし、これからも時々一緒に飲みましょう!(三女)
