mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

トモエシオガマ (巴塩竈)

2005-08-27 | 高ボッチ高原・鉢伏山
≪最近の高ボッチ高原・鉢伏山で見る事のできる花≫

中部地方以北の亜高山から高山に見られるシオガマギクの変種で、花が枝頂部にねじれて咲いていて、上から見ると巴状に見えます。
そのために巴塩竈と名付けられたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする