mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

我が家の松本弁 「そんだもんで」

2011-06-01 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「そんだもんで」



「そんだもんで」は「それだから」の意。




例文1

※織田信長と豊臣秀吉と徳川家康は幼馴染と言う仮定での会話

織田信長 「とよちゃ きのーな とくちゃと 
       けんかしたってじゃんかい。
       なんで けんか なんか しただい。」
豊臣秀吉 「とくちゃが おらんこと ばかだって そっただいね。
       そんだもんで けんか しちまった だいね。 」
   


例文1の標準語(?)訳

織田信長 「豊臣秀吉さん、昨日徳川家康さんと
       喧嘩をしたそうではないですか。
       どうして喧嘩などしたのですか。」
豊臣秀吉 「徳川家康さんが私の事を馬鹿だといったのですよ。
       それだから喧嘩をしてしまったのです。」
   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンギンボク(金銀木)、ヒョウタンボク(瓢箪木)

2011-06-01 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
高ボッチ高原・鉢伏山で咲いている花


キンギンボク(金銀木)、ヒョウタンボク(瓢箪木)

キンギンボク(金銀木)、ヒョウタンボク(瓢箪木)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする